今日の入社のお話当番は声が出なくて最悪でした。
自分の声なのにかすれてしまい思うように声が出てこない。。(ToT)
終わりにして神床から降りてしまいたい衝動にからえました。
そんなことできるわけなくて・・・話すしかなかったです。
多分ほとんどの方には分からなかったと思う。
申し訳なくて仕方なかったです。
「いいお話だから」と言って誘われた方もいらっしゃるんじゃないかな。
ゴメンナサイ・・・ゴメンナサイ・・・
最後に理の親が言って下さったんです。
自分で言うのもなんだけど、今日はお祝いなのでご勘弁を。
原稿を8枚も書いてきてくれましたがこの方は多くは語らなくても大丈夫なんです、、と。
短い言葉がちゃんと相手に伝わるのだと。。
この方の人柄や純粋さが伝わってくれたらそれでいいと思います、と。
そして、8枚目の最後の部分を復唱して下さった、読んで下さったんです。
私は自分の書いた原稿にもかかわらず感動して涙してしまいました。恥
読む人が変わるとこうも違うんだなと。。
最悪な日だったけど、最高な日。
次のお話し当番のときは、なんとか5枚くらいに抑えよう。
読んでいる最中は声が出なくてどん底だったけど、理の親の結びの言葉のおかげ様で、気持ちの立て直しが出来たみたいでした。
ありがたかったです。
あとから、原稿を読ませて欲しいって言われちゃいましたが。。
まいっか・・・関心を持ってくれたってことだからね。
ごはんさんじゃないけど、今日もいい日だったよ♪♪
明日は、全教一斉ひのきしんデーです!!!
おもいっきり草むしろう!!
自分の声なのにかすれてしまい思うように声が出てこない。。(ToT)
終わりにして神床から降りてしまいたい衝動にからえました。
そんなことできるわけなくて・・・話すしかなかったです。
多分ほとんどの方には分からなかったと思う。
申し訳なくて仕方なかったです。
「いいお話だから」と言って誘われた方もいらっしゃるんじゃないかな。
ゴメンナサイ・・・ゴメンナサイ・・・
最後に理の親が言って下さったんです。
自分で言うのもなんだけど、今日はお祝いなのでご勘弁を。
原稿を8枚も書いてきてくれましたがこの方は多くは語らなくても大丈夫なんです、、と。
短い言葉がちゃんと相手に伝わるのだと。。
この方の人柄や純粋さが伝わってくれたらそれでいいと思います、と。
そして、8枚目の最後の部分を復唱して下さった、読んで下さったんです。
私は自分の書いた原稿にもかかわらず感動して涙してしまいました。恥
読む人が変わるとこうも違うんだなと。。
最悪な日だったけど、最高な日。
次のお話し当番のときは、なんとか5枚くらいに抑えよう。
読んでいる最中は声が出なくてどん底だったけど、理の親の結びの言葉のおかげ様で、気持ちの立て直しが出来たみたいでした。
ありがたかったです。
あとから、原稿を読ませて欲しいって言われちゃいましたが。。
まいっか・・・関心を持ってくれたってことだからね。
ごはんさんじゃないけど、今日もいい日だったよ♪♪
明日は、全教一斉ひのきしんデーです!!!
おもいっきり草むしろう!!
はい!
良い日で良かったです。ヽ(^o^)丿
yoshiさんの理の親はすばらしい方なんですね。
一昨日理の親が電話で切る話をしたので・・いつまでも後味が悪いです。
私日参してます!なんてとてもじゃないけれど言えなかったです。
奥様はとても気が強くてね。我慢してる方が多いです。
会長さんは、こんな気の強いのは私でないとダメだ!と結婚したそうです。
こんなこと書いちゃったけれど大丈夫かな・・
上から押さえつける言葉は使ってはいけない、下から持ち上げる言葉を使うように!とS会長さん(日参している教会の)に教わりました。
ひのきしん、海岸でゴミ拾いしてきます!
近いのね~♪
私の理の親は自慢の親ですよ。
ありがたいです。でも心も使っちゃいます、私。
まだまだ親に近づけきれていないの。。。
それでいいんだよってお聞かせ頂くんですがね。。
理の親の思いは、広すぎて深すぎて私なんかには想像できないかも・・・
”子供に言いすぎたかな”と思うようなときは、ずっと気にしているみたいよ、親って。
いちごさんのこと理の親は同じように後味悪く思っているかも・・・知らないのに・・ごめん。
S会長さんのおっしゃる言葉は会長職の方にも当てはまるんだろうな。奥様は感情家なんですね。
離れていると、余計近づきたくてもそう出来にくくなってしまうね。
親をたどっていけば最終的にはおやさまにたどり着くんだから、いちごさんは今自分が信じてさせてもらっていることをしていたらいいのでは。。喜んでる様子がよく分かるもん♪
親神様おやさまのほうをちゃんと向いているかが大事だと思うんだけど・・。
最悪のようで、最高の日になって☆
目に浮かびます。
いろいろあれども、いい親でよかったですよね(^_^)v
無理しないでね、頼むからね。(-"-)
無理はしないようにしています。
ホントにぼち、ぼちとやっています。
ありがとうございます!