ブログが気になって気になって、仕方がなかった。
まるで、手塩にかけて育てた大事なわが子を置いて、
自分は旅立たなくてはいけないという心境。
出直すということではなく、一緒に暮らせなくなってしまったという意味。
せめて、電信柱の陰からわが子の元気な姿をひと目見ることが出来たら、
どんなにありがたいことでしょうけど、
それも叶わない・・・・・もうほんとに寂しかった。
そんな状況だった。
教会に行っても、ちょっとしたことで泣けてきてしまったりして、
精神状態が不安定だったかな。。
問題を投げかけておいて、そのままどっか行っちゃったみたいで。
私にとってPCは、、ブログは、、生活の一部だと改めて感じた。
思い余って近所のお友達にPCを10~15分でいいから貸してほしいと、
懇願したが、親しき仲にも礼儀ありとかなんとかで断られた・・・
硬いから、、、性格が彼女は、、、もっと柔軟性がないとね。
私なら相手をみて貸すけどね、、と返事をした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます