5月の月次祭は暑い日でした。
おつとめ着と正座とで暑くて、
やばいかも!って思った瞬間があったんですよ。
これで熱中症ってありだよなーーなんて考えてしまう。
頭もなんとなく痛くなってきたし、、、
ひたすら耐えた4時間。
今度からあれ使わせていただこうかしら。
目の前に置いてあるんですよ、、、
でも蒸し暑くはなくて、風はさわやか。
今夜は早く寝させてもらって明日は普通に動けるように。
明日はにをいがけだから。
それにしても、、、、いつも思うのだけど、
おつとめ後の着替えながらの時間、大きな声で笑ったり、
しゃべっている人がいるんだけど
よく、、そんな元気があるなーーって関心しきり。
私なんかやっと着替えて、さっさと外へ出たくって
しゃべったりする気力もないわ。私は、祭典開始の前に
駐車場のひのきしんをさせてもらってからだから?
余計に疲れているんですかねー。
みんなは疲れないのかも。
元気が良いもんねーーーー。。
ぁ それでも教会の帰りに伯母の様子を見に行ってきた。
3日会っていなかったから。今日も行けないって言ってあったんだけど
ひのきしん終わって、すぐに出ちゃったから。
今日行こう!!って思ってさ。。。。
伯母と話をして、私も発散させてもらったかも。
なんかきっと疲れた顔をしていたと思うけど、私。
伯母は伯母で、
『あんたとしゃべってるのが一番面白いなー』と
言ってくれてます。
伯母さんいつもありがとうね、、感謝してます。
励ましあって支えあってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます