にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

車か電車か

2008年01月11日 09時38分23秒 | 他のおみち話

上級教会の春季大祭。
これから・・・身支度をして出かけてきます。

本当は、駐車場もいっぱいで係りの青年さんも大変なので、
車じゃなくて電車で行かせてもらいたかったんだけど、、、急なご撤撰の、
お声がかかったので、車で行くことにします。
次からは、月次祭の日は、できる限り電車を利用しようと思う。


今日は、寒いよ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒中、お見舞い・・・。 (ラブラブ)
2008-01-11 13:25:06
寒中、お見舞い申し上げます。
こちらは、夕方から、雨が降るとラジオから天気予報が伝えてます。
そちらは、お天気どうなのかしら・・・。

今更ながらだけど、yoshiさんは、教会の御用が、お仕事なの?

何処かの会社に勤務してるわけじゃなさそうだな~と、思っていたけど、パート勤めもしてないのかな・・・。

ほとんど、教会の御用の日々ですものね。
ね、息抜きとかしないの?
友人と、お茶したり、映画みたりとか・・・。

私は、分教会の月次祭でさえ、毎月行けれるわけではないので、yoshiさんは、凄いと思うわ~。
返信する
yoshi (ラブラブさんへ)
2008-01-11 18:23:52
こんにちは!!
ラブラブさん、寒中見舞いありがとうございます。

教会の御用は、ある意味仕事でもあると思っているよ。にをいがけもそうだよ。
給料を頂ける仕事は、長女のお産の時、13年間の会社づとめを退職後、してないですよ。
その会社も、一緒になくなったけど。

私の息抜きは、好きなドラマをみたり好きな写真を撮りに出かけたり、ブログったり。
お寿司をお昼に一人で食べたり、、、
ラブラブさんがもっとちかくに住んでいたら、一緒に遊べるのにね。
ひとりでいる時間が息抜きだったりしますよ。

けっこう切り替えが上手いほうなんで、
御用と割り切って普通にやってますよ。
わたしだけじゃなくて、みんなそうだから。。
返信する

コメントを投稿