にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

同じ時間を過ごす気持ち

2007年04月22日 10時28分23秒 | おぢばがえり
4月団参でおぢばへ帰っている娘からメールが届きました。
画像つきです。

「写真撮って携帯に送ってね」
娘にそうお願いしてありました。
神殿と、伏せこんでいる女子青年委員長さんとのツーショットの画像がきました。
懐かしくてすごく嬉しかったです!!

二人の笑顔がまぶしかったよ。
もちろん、携帯の待ち受け画面にしました。
まだ慣れないので携帯を開けた時、ドキッとしちゃいますがね。笑笑

モノのお土産より(今はありえないけど)こういう臨場感がうれしい!!

全教一斉ひのきしんデーのご案内

2007年04月22日 10時18分47秒 | 他のおみち話
今年も4月29日は全教一斉ひのきしんデー。

公園のゴミ拾いアンド除草をさせてもらいます。
支部から預かったご案内の紙を他系統の教人・ようぼくの家を探して、
ポストの入れる御用があるのです。
結構多いので手分けをしてさせてもらいます。

今まではインターホンを押してお話もしたんだけど、
今年はポスティングでOKということなので良かったです。
知らない方ばかりなのでネットで住所から家の場所を確認してから行こうと思って昨夜調べました。
家の中にこもってやることより、外に出て出来るこういう探検みたいな御用は楽しい。
探究心が旺盛なんです~。
この気持ちがにをいがけへとつながっているのかと思っています。


今日、原稿書きの合間に行ってこようかな。

環境の変化

2007年04月22日 10時00分25秒 | 他のおみち話
去年から高校の役員をやってまして、広報なので合わせるのが忙しかったのです。
で、今年はもう広報じゃないから楽できるかなと密かに思ってました。

ところがです!!
くじ引きでわたしが委員長になってしまいました。

はめられた気がしました。
そんなことないんだけど、気のせいなのだろうけど見えない力で導かれてしまった感じがしたんです。あの時、横線をもっと入れてよかったんですね。
みんな一本は入れるのかと思っていましたから。
でも8人いて横線は人数分は・・・?・
私もバカだから真ん中に名前書いちゃったんだよね。
先生の心理をよくよく考えてみたら、絶対先生はど真ん中に○を書くよね。
悔しかった~~。

耳の不自由なこと今度会ったとき、先生にお話ししておこうと思う。


帰りに教会へ参拝に寄った。
拝殿先生に、こう言われた。
「お助けが出来るね。役員でもしなかったら同じ年代のお母さんの声とか聞くことなかなかないんだからさ。良かったじゃない♪♪」と。

耳のことがネックになっているので、自分の精神力次第かな。
みんなに(19人いる)協力フォローしてもらわないとキツイです。
一年のとき、一緒に役員をしようと言って手をあげた友達はいなくなったし。
神様の御用との兼ね合いもあるので、不安な一年のスタートになった

でもでもやるっきゃないし
耳の身上を言い訳にして辞退したくないし。



頭が疲れた

2007年04月20日 17時49分17秒 | にをいがけ・おたすけ
ほとんどの方がバス団参出発。
明日からの方もいる。
私は、拝殿を仰せつかったがとにかく参拝者がいないもので、
ノートPCを持参して原稿を書いていたが、なかなか集中できず。

午後、にをいがけに出させていただく。
気分はスッキリしたが原稿書きで頭が疲れていたせいか、ぼーっとしていた。
回転しない、起動しない。
困った・・・ちょっとだけ声掛けて戸別をして。


歩き通しで足が棒でも階段を登る動作とは使う筋肉が違うみたいで、
階段あがったら疲れが変わった。
歩いたり階段上がったりのミックスがいいみたい。
結局、拝殿らしいことは何もしていない・・


長女は明日2席聞き、満席になる。

ゆるぎない信仰

2007年04月19日 17時51分32秒 | にをいがけ・おたすけ
にをいがけを30分だけ、と思って拝殿の合間をぬって外に出た。
久々の快晴で気持ち良かった。
暗い洞窟の中からやっと外に出ることが出来た心境って、こんなかな。
教会が暗い洞窟ってわけじゃなくて、
じっと待機していなきゃいけない気持ちってそんなんだと思う。



時間がないので、ただ歩いているだけでもいいやと、いい加減なことを思って、
歩いてたらやや年配の婦人さんが、アパートの前で髪の毛をとかしていた。
白髪が混じった初老って感じ・・もっと若いか。。

聞いたら、他の宗教の方だった。
娘の家に遊び(泊まり)に来たところだという。
・・話しが見えなかった。
ダンナさんは家にいるらしい。

わりと話しやすい婦人さんだった。
60歳になっているかいないかってところ。
この宗教の方って戸別で会うと、怖い人が多いので有名だけど、
この婦人さんは穏やかだった。
他宗教の方と語っていると、むきにならないように冷静にしている。
熱くなっても分かり合えないと思うし、それだけの話の力量がないし、
なってもしょうがないし。

そういうとき、自分の信仰がどの程度のものか分かる気がする。
ゆるぎない信仰。
自分はおみちの信仰をどう思って通っているのか、
再確認せざるを得ないのだ。
なので、たまには出会った他宗教の人と話をするのもいいのだろう。

平常心で。。