にをいがけからはじめよう

おみちに引き寄せられて25年。
落ちこぼれようぼくだけど精いっぱいのにちにち。

ふんばった頑張った

2018年11月07日 19時56分16秒 | 地元の布教

早めに家を出てにをいがけに出発したのはいいんだけど
最初の目的地に着いて、、、頭が痛かったのはなぜか。

「たすけのよしさん」
昨日の続きを読ませてもらって元気を頂いて
とにかく歩き出さなくっちゃと出てみたものの。
月次祭のお誘いだけはさせてもらわなくっちゃって
行こうとしたけど、こんな状態で声をかけても
悪いなあって思っちゃってさ。

12日にまたこようって仕切りなおした。

次に移動した先ではやっぱ頭痛くて、、、、
自分が歩き出す、、戸別するイメージがわかなくって
ちょっとだけ仮眠したらスッキリするかなって思い
屋上でしばらく時間を費やしたんだけど
眠くないのに寝てやろうってのが間違っていたみたいだ。

 

買い物もせず、お茶も飲みたくなくって移動した。
このままじゃどうしようもなくって焦ってもいたけど
時間がまだお昼くらいだったので嬉しかった。

 

結局はよく行くお店の駐車場に入って
イメージをわかせて、、「ここが最後」の気持ちで
歩き出すことが出来ました。
行った先はあまりにも普通の場所、、、ていうか
やっていないのに、全部は行っていなかった昔ながらの住宅地。

古いお家が多かったけど、立地が明るい。
開放的だったりしていたので、勇んで回れました。
出会いも味わいました。声も出ましたし、、目標軒数を決めて
50軒は諦めないで頑張ろうって心定めて。
ひたすら家を繋いでいたら終わるよと思って黙々と。

ところが在宅者が多くって、なかなか進まない。
ほんとにありがたいことに、また、、次もまたと
インターホンの音のあとに『はーーい』の返事が多くって。
頑張ったよ・・・・・

 

今日はどういう日なんだろう。
午前中のだらけてしまったお詫びもかねて
午後からは定めて歩かせていただいたのに
こんなに喜ばせていただけた。
頭痛は治まっていなかった。夕方家で鎮痛剤を飲むまで
痛みは治まらなかったけど、気持ちはスッキリしていたのかな。
教会へ報告が出来たら、、
とにかく参拝をと思って寄らせてもらった。ちょうど
聞いて欲しいと思っていた拝殿先生が空いてました。
でもタイミング的にoyomeのほうを優先したいそうだった、、、
ちょっとガッカリだったけどいいんだよ。

ま、頭痛いし帰りたかったんだし、、
これも神様だよね。報告はまたあとでもできるさ。

 

 

 

月次祭のお誘いに改めて寄らせて頂く家も増えたし、
楽しみが増えましたかねーーーー。自分以外の親族は
天理教を信仰しているらしい男性にも怖いもの見たさで
ちょっと押してこようと思っています。
今日は昼間の時間が長く感じさせてもらって
助かりました。

 

ありがとうございましたねぇ。

 


どうしてあげたら母が喜んでくれるのか、、ばっか

2018年11月05日 19時11分07秒 | にをいがけ・おたすけ

今日の母は落ち着いてました。
4時半くらいに病院へ。その前に病院周辺の戸別です。
夕方だったので在宅者が多かった。
半分以上の在宅者でした。話を聞いて下さる方は
ほとんどいませんけど、気安く言葉を発してくださいます。
良かったなぁぁぁ

 

なんとなく暑い、、蒸すような陽気。
何かが起こりそうな、、、急に大手を振って歩きたくなる。

 

 

昨日はなかなか話してくれなくって、
『今夜博の所へ行く。さようなら』とかボードに書いていたし。
いつもよりもうんと身振り手振りで気持ちを訴えてきていた。
帰るよといっても引き止められたし、腕をつかんで。
何をしてやればいいのか分からなくって。。。
看護師さんらは分かっていて黙認しているのかもしれない。
そう思いだしたら、何も出来なくなる。出来ることが少しだけになる。

今日もおさづけをさせて頂く。今日もカーテン締めないで静かにお取次ぎ。
母はいつも受け入れてくださる。今日はお隣の101歳の
おばあちゃんのところに息子さんが面会に来ていたせいか
とても静かでしたよ。101さいのおばあちゃんの声は
聞こえないらしいんだけど、いつだったか隣のお部屋のほうから
歌が聞こえてきたことがあったらしく、”2人酒”だったんだってさ。
私には信じにくかった。すごいなぁぁぁ

 


今日は携帯からお孫の画像を見せてみた。大きめに写っているものを
選んで見せてみた。なんとなく意欲的に見てくれたようにみえた。
長男が顔出しする動画とかが母は嬉しそうだった。
パパになったんだよね。
主人も写っていてびっくりしていた画像があった。お食い始めのやつ。
静かに見てくれて良かったーーー。
理解をしてくれたと思う。


 


今日も一日がなんだか忙しかった。

 

先日の10月16日月次祭の神殿講話は内統領の先生。
テープで拝聴させていただきました。お話の中の内容がとても
良かった。いつもとは雰囲気が違っていたような気がしました。
一部抜粋させていただきました。

『私たちにはそれぞれに与えられた持ち場や立場があります。それは皆が同じではありません。持ち場立場に応じた、それぞれの神一条の通り方があるのであります。』

おぢばの勤務者の膠原病の青年さんのことを話の台にして。
『「一度実家の教会へ帰ってお父さんが一番心配していることは何か尋ねておいで」と
宮森先生が青年に言いました。』

『親の心配事を一つ自分が担わせていただく。ここに自分の心配事を一つ消していただく元があるのであります。』

最後に、皆真柱様の一声を聞かせていただきたい、とありました。
本当にそうだなって思いました。
真柱様のお言葉が私たちの信仰の指針だから、と。

私ももう一度じっくり考えて見たいと思いました。
いつになく大真面目に記事を書いてみました。

 

今日もありがとうございました。

 



 


妹がマネをするようになった

2018年11月03日 09時02分48秒 | にをいがけ・おたすけ

夕べは妹夫婦と母の見舞いに行ってきた。
3人で行くのは初めてかな。
偶然一緒になったことはある。

今日はおさづけはお休みでもいいかなと思いながら
向かってました。行った時は母の様子が、、、、
布団を深くかぶっていて、
ふさぎこんでいるようにも見えたし
眠そうなだけのようにも見えたし、、、、
うちらに気を使ってもいられないでしょうけど5時だから
あと1時間で夕飯が運ばれてくる時間。

一応苺味のヨーグルトを家から持参して行ったので
「食べる?」と見せたらう布団のなかでなずいた。

ベッドを起して口に運んであげることが出来た。
そこからだんだんと気分が上昇して行ったのかな。
冷たい飲み物とかスウィーツは嬉しいようだ。

 

妹がおさづけの身振りを最近するようになって
母にむかって妹が身振りをすると、母が両手を合わせて
私のほうにアピールをしてきた。
『yoshiがやってくれるの・・』的な。。。
「今日はいいよ。2人に気を使わせても悪いから、、、」と私。
『いいよ、いいよ。大丈夫だよ』と言って、カーテンを閉め始めた。

妹の主人さんは何が始めるのかって感じでした。
妹が説明してて、どう話しているのかおさづけ中も話し声が
聞こえていて、、、、舞台が用意されているのでは
上がらないわけには行かないので、、、、
「もうイヤだったら、廊下に出ていてもらっても構わないんだけど・・」と私。

でも、出て行かないのね。
2人で囲む感じで、、、、、沿い願いを頼んだけどいまひとつ
説明が分かりにくかったようだった。

 

無事に済みました。拝殿奉仕の日で、時間がなかったので
にをいがけには歩けなかったけど、ようぼくの務めは1個は
出来たので、良かったですかねーー。
世上の人の前でおさづけを取り次ぐことはにをいがけにも
値することなのかなと思わせていただく。それにしても、
折をみて妹におさづけの意味を話したほうがいいよね。
せっかく身振りをしてくれるんだから。
聞いてくれるか分からないけど。

母が喜んでいるから、何か分からないけど妹は
促すんでしょうねえ。


睡眠時間を増やせば変わってくる

2018年11月02日 07時41分46秒 | 祭典日

昨日は上級教会の祭典日。
ひとりで行かせていただきました。
oyomeはおつとめについていたので、
ついている方々の車に乗せてもらって
別行動でした。


ひとりだったので、また開始時間が1日は30分ゆっくりなので
行きににをいがけをさせてもらってからにしようと。
帰りは車の点検に出しているのが戻ってくる予想をしていて
早めに帰宅の予定でした。家にいないとだからです。
そのあと、妹と母の見舞いに行く約束をしてました。

 

車のほう、なんか思っていたよりも時間がかかるようで、
明日になるか土日はさむので、来週になってしまうか
分からないとの連絡が来たのかな。
結局お話し等は最後まで聞いてから、そのあとはひのきしんは
しないで帰ってこようと。

 

にをいがけも大した軒数じゃないけどさせていただき、
お孫ちゃんの子守もしばらくはやってきて、
上級の御用(お話しの拝聴)もさせていただいてきて、
帰りの車中ではたと気がつきました。

 

まったく眠くない。3人の方のお話中もまったく起きていて
お話しもよく聞かせてもらったし(のめりこむ感じ)

今だってちゃんと運転できてるし!!!なんでだ!!

何で、今日に限ってこんなに頭がすっきりしているんだ!?

 

よく、、舟をこいでいたとか記事にも書くけど
不思議なくらい普通だった。いつもとちがうことは
前日の睡眠時間が1時間から2時間くらい長かったことと
oyomeたちとは別行動で自分だけで自由だったこと。


 

このごろは上級に行って来ると、心身ともにクタクタだった。
何でこんなに疲れるんだろうかと考えていたんだけど、
どうやら真相はそのあたりみたいだ。