日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
朝はめっきり寒くなってきました。龝の気配、濃厚・・・というわけで、手賀沼の龝を「赤」で探してみました・・・。少しは色づいてきています。
<「赤」その①>
赤口(しゃっく・しゃっこう):暦注の六曜(六輝)の一。大凶の日。午(うま)の刻のみ吉という。
赤古里(チョゴリ)=襦(チョゴリ)、赤四手(あかしで)=赤垂柳 、赤出汁(あかだし)、赤白橡(あかしらつるばみ):染め色の一 、赤目(あかんべ):子供同士がするしぐさ 、赤目魚(めなだ) 、赤秀(あこう)=榕 、赤茄子(あかなす・トマト)=蕃茄 、赤卒(あかとんぼ) 、赤苧(あかそ)=赤麻:イラクサ科の多年草 、赤郁季(にわうめ)=郁季=車下季=赤棣樹=庭梅 、赤根=茜=茜草=地血(あかね):アカネ科の多年草 、赤根草(ほうれんそう)=菠薐草=菠薐=菠菜=菠薐菜=波斯草
(注)「菠薐草」は「ホウ・レン・ソウ」ともに、当て字ではなく、各字の音で読めます。
<「赤」その②>
赤栴檀(ひめしゃら)=姫沙羅 、赤啄木鳥(あかげら) 、赤魚鯛(あこうだい) 、赤菜(とさかのり) 、赤酢塊(あかすぐり) 、赤飯(あかのまんま)・・・子供のころ、「あかまんま」って言ってたけど・・・広辞苑では「あかまんま、あかのまんま」両方OKです・・・、赤楊(はんのき)=榛の木、赤楝蛇(やまかがし)=山酸醤=山楝蛇 、 赤綱(ねなしかずら)=根無葛=兎糸子=玉女=金腺草=女羅=唐蒙=野狐糸 、赤酸漿(あかかがち):ホオズキの古称 、赤翡翠(あかしょうびん)=水恋鳥
(注)「赤栴檀」は「しゃくせんだん」とも読みます。
<「赤」その③>
赤熊(しゃぐま)=赭熊:赤く染めたヤクの尾の毛 、 赤箭(おにのやがら)=鬼の矢韓=天麻 :ラン科の腐生植物 、赤檮(いちい)=紫松=朱樹=水松=水松樹=櫟=櫟子 :イチイ科の常緑高木
(参考)「檮」の読みは「トウ、きりかぶ、おろ(か) 」・・・「檮昧(とうまい)な大衆・・・」とかで、「おろかな、蒙昧な、愚昧な・・・」という意味。なお、同じ意味ですが「梼昧」の「梼」は準1対象で俗字(?)です。
👋👋👋👋👋👋
朝はめっきり寒くなってきました。龝の気配、濃厚・・・というわけで、手賀沼の龝を「赤」で探してみました・・・。少しは色づいてきています。
<「赤」その①>
赤口(しゃっく・しゃっこう):暦注の六曜(六輝)の一。大凶の日。午(うま)の刻のみ吉という。
赤古里(チョゴリ)=襦(チョゴリ)、赤四手(あかしで)=赤垂柳 、赤出汁(あかだし)、赤白橡(あかしらつるばみ):染め色の一 、赤目(あかんべ):子供同士がするしぐさ 、赤目魚(めなだ) 、赤秀(あこう)=榕 、赤茄子(あかなす・トマト)=蕃茄 、赤卒(あかとんぼ) 、赤苧(あかそ)=赤麻:イラクサ科の多年草 、赤郁季(にわうめ)=郁季=車下季=赤棣樹=庭梅 、赤根=茜=茜草=地血(あかね):アカネ科の多年草 、赤根草(ほうれんそう)=菠薐草=菠薐=菠菜=菠薐菜=波斯草
(注)「菠薐草」は「ホウ・レン・ソウ」ともに、当て字ではなく、各字の音で読めます。
<「赤」その②>
赤栴檀(ひめしゃら)=姫沙羅 、赤啄木鳥(あかげら) 、赤魚鯛(あこうだい) 、赤菜(とさかのり) 、赤酢塊(あかすぐり) 、赤飯(あかのまんま)・・・子供のころ、「あかまんま」って言ってたけど・・・広辞苑では「あかまんま、あかのまんま」両方OKです・・・、赤楊(はんのき)=榛の木、赤楝蛇(やまかがし)=山酸醤=山楝蛇 、 赤綱(ねなしかずら)=根無葛=兎糸子=玉女=金腺草=女羅=唐蒙=野狐糸 、赤酸漿(あかかがち):ホオズキの古称 、赤翡翠(あかしょうびん)=水恋鳥
(注)「赤栴檀」は「しゃくせんだん」とも読みます。
<「赤」その③>
赤熊(しゃぐま)=赭熊:赤く染めたヤクの尾の毛 、 赤箭(おにのやがら)=鬼の矢韓=天麻 :ラン科の腐生植物 、赤檮(いちい)=紫松=朱樹=水松=水松樹=櫟=櫟子 :イチイ科の常緑高木
(参考)「檮」の読みは「トウ、きりかぶ、おろ(か) 」・・・「檮昧(とうまい)な大衆・・・」とかで、「おろかな、蒙昧な、愚昧な・・・」という意味。なお、同じ意味ですが「梼昧」の「梼」は準1対象で俗字(?)です。
👋👋👋👋👋👋