漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

お手手がかわいいレオン0926

2014年09月26日 | ペット猫(レオン)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
いつもこういう恰好してくれていると瘉やされるんだけどな~(^.^)/~~~
      
両手(両前足か・・・)を揃えているところがなんともカワユイにゃ~・・・って、オレも猫か($・・)/~~~


👋👋👋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟語の読み・一字訓読(実践問題その20) 扞  拊 侑

2014年09月26日 | 熟語の読み(音・訓) ー1級-
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
熟語の読み・一字訓読(実践問題その20)です。回答はマウスを動かせば、すぐ見られるようにしてあります。参考までに、末尾に、解説や周辺知識等を記載しています。当面、1級対象漢字から整理していきます。

問題1 「扞」 ①扞格(カンカク) ー 扞(ふ せ)ぐ  ②弊扞(ヘイカン) - 扞(お お)う  ③扞馬(カンバ) ー 扞(あ ら)い  ④扞弓(カンキュウ) - 扞( ひ )く  ⑤扞麪(カンメン) - 扞(ひきの)ばす

問題2 「拊」 ①拊手(フシュ) -拊( う )つ   ②傴拊(ウ フ) - 拊( な )でる
 
問題3 「侑」 ①侑賓(ユウヒン) - 侑(す す)める   ②侑報(ユウホウ) - 侑(む く)いる  ③侑歓(ユウカン) - 侑(た す)ける  ④侑赦(ユウシャ) -侑(ゆ る)す

<解説(周辺知識等)>
問題1 扞:カン、ふせ(ぐ)、おお(う)、あら(い)、ひ(く)、ひきの(ばす)
①扞格=捍格:「互いにふせぐ意。抵抗があって進まない意。」(字通)(「扞」 「格」ともふせぎこばむ意) *他に「ふせぎ、まもる」意の熟語はたくさんあります・・・「扞禦」「扞止:せきとめること。 土砂-。」、「扞制 :ふせぎとどめる」「扞遏(カンアツ):ふせぐ」、扞圉(カンギョ)、扞戍(カンジュ)、「扞戻(カンレイ)=乖戻:そむき逆らうこと。背戻(はいれい)」、屛扞、蕃扞、障扞など・・・
弊扞=扞蔽:おおいまもる *字通では両字ともに「おおう」意となっています。大漢和では「扞蔽:ふせぎおおう、また、おほひ=藩屏」。
③扞馬=悍馬:あばれ馬
④扞弓:弓を引くこと *扞は「ゆごて」のこと。「弓を扞(ひきの)ばす」としているものもあります。*ちなみに、扞弦(かんげん)は「ゆがけのこと」。
⑤扞麪:うどんをのばすこと。(大漢和か字通のどちらかにありました。)*他に、(日本語的には見かけませんが)「扞皮:メン棒で生地を平らに延ばしてつくる點心や菓子の皮。」「扞杖:扞麺杖と同じ。扞具:メン棒の類の総称。」「扞麺:メン棒を使って生地を平らに延ばす。扞ともいう。」(「扞麪」と同じですね)などがありました。
<周辺知識等①>「扞胸・・・胸を扞(おか)す???」
ネット上に「白刃胸を扞(おか)せば、流矢を顧みず(荀子・強国):白刃が胸に迫って来れば、飛んでくる流れ矢も見えない。大難の迫った時には小難をかえりみるひまのないことのたとえ。(大辞林 第三版の解説)」とありましたが、大漢和の説明では この文章の解説のところで「扞、弊也」を採っている ようにみえます。大漢和を採れば、「胸を扞(おお)う」という解釈になると思います。
<周辺知識②>「扞城」は「ふせぐ」か「おおう」か・・・
通常は「扞城:楯と城。ふせぎ守る意。」となっているようですが、大漢和では、ここでも「扞、弊也」(左氏)と紹介しているように見えますので、これだと「おおう」意味。どっちなんでしょうね(^^;)

問題2 拊:フ、う(つ)、な(でる)
①拊手:手をたたくこと。定番の熟語ですね。他に、「撃拊(ゲキフ)」、「拊掌:手をたたく、拍手する」など。
②傴拊:以前「傴」のほうの字で出題しましたね。 いつくしむ、あわれみ愛すること。他に、「拊循(ふじゅん): 労わって手なずけること。慰撫すること。」

問題3 侑:ウ、ユウ、すす(める)、むく(いる)、たす(ける)、ゆる(す)
①侑賓:賓客に酒食をすすめること。侑飲・侑食・侑觴・侑酒のほうがわかりやすいですね。
②侑報:「神に物を供え、報祭をすること」なので「報いる」意に相当すると思います。「報を”たすける”」という意味もあるかも。「報侑」という熟語も同様。また、「献侑」は「お供えの意」。これも「お供え」の意なので「むくいる意」ではないかと思います。
③侑歓:楽しみを助ける意。他に、「侑幣(ゆうへい):飲食に興を添える引き出物」もたす(ける)意ではないかと・・・。
侑赦:ゆるす意。*「ゆるす」意の熟語、これしか見つからなかった・・・。
<参考>「侑」の熟語:享侑=享右(もてなす、饗応する)、妥侑:おだやかにすすめる・・・ほかに、酬侑・登侑・独侑・拝侑・配侑・壁侑・命侑・・・とたくさんありましたが、未調査です。多くが「すすめる」意かと。機会あったら、また後報します。

👋👋👋👋👋👋👋👋👋👋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シッポふりふりのレオン0926

2014年09月26日 | ペット猫(レオン)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
尻尾を巧みに振りながら・・・ご機嫌なレオン・・・

ちょっとイイ顔しているレオン・・・と、いつものレオン(^.^)/~~~
     

👋👋👋👋👋👋👋👋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする