goo blog サービス終了のお知らせ 

見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/35 パンツァー・アート Waffen-SS Normandy 44 セット(2)

2019年11月03日 | 1/35 フィギュア_パンツァーアート
Ar196に疲れた時はこっちに逃避しています、逃避になっていないですけど(^^;
今までの経過報告です。

兵士の方を仮組みしてみました、ちゃんと自立しています。


銃口の辺りを注意してみて下さい、なんと銃身と洗浄索が分離しています

これを壊さないようにしないと、と思うとプレッシャーです(汗)。

下士官の仮組み、靴底のパターンが邪魔をして独り立ちは無理でした

こちらは最初に撮り忘れたので顔を下塗りしています。

その後、顔を塗ってこんなになりました
兵士

ちょっと緊張感が足りないようですね(^^;

下士官

こっちは怖いぐらい(笑)

取りあえずピーパターンの部分のみ(何とか)塗装したのですが

グリーン系が強くなっているので修正しなければいけませんね。

今回の参考資料はこれです

フランスの”MILITARIA MAGAZINE”です
侵略されて占領されていたのに、このリナアクターのカッコよさはいったい何なんでしょうかね?


【続く】