見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/35 ジルプラ ザンドラ zlpla xandra(2)

2019年11月19日 | 1/35 フィギュア_トリファクトリー(ジルプラ)
Ar196に手こずっているとか言いながら、こっちもそれなりに(汗)
とりあえず今回はここまで来ました、と言っても顔を弄ってるだけなのですが

削っていた顔の右にかかる髪をタミヤのポリパテで再現しました
削る前の写真を撮り忘れていたので、再現するのにボックスのCGを参考にしなければならなくなりました
キットはこんなに被さってなかったような気がするんですが(^^;
見れば見るほど、(女スパイ?の)視線の鋭さが感じられず「う~ん」です。

取りあえず今回の「前回からの歩み」です
結局、モーターツールに最細のドリルを付けて、気になるところを修正しました

それから左側の鼻翼、背、根にゼリー瞬着で盛って削り作業です。

また塗装、顔はこれで「まあ~いいか?」という事にしました(^^;

鼻の工作はほぼいいのではないかと思います
瞳の部分もちょっと大きく塗って修正してみました、視線はちょい右に向けて
しかし左側の眼尻がどうも気に入りません、あれこれやってみたのですが...
また気力が湧いたらちょっかい出して見ます。

美脚の塗装も終わりました、保護の為Mrカラーつや消しクリアーで吹きます

何時もながらストッキングの濃度には気を使いますね。

と、言う訳で次回もよろしくお願い致します。

【続く】