見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/35 こっちはレディース(パンツァー)だ(笑)Part2

2020年06月03日 | 1/35 フィギュア_トリファクトリー(ジルプラ)
Bf109グスタフコンビは乾燥&電化部品到着待ちで、ウェイティング状態
となると、すぐフィギュアに手を出してしまいます(^^;
ついこの間トリファクトリーの製品を作ったばかりなのに、またなんですよ
しかも今回は、1/35のジルプラ製GM-014:ニーラ(立ち姿)と
レジェンド製LF0105:セクシー☆ イエス・サー(膝立ち)の二本立てです
奇しくも韓国製新旧共演となりました。




今回は全く無改造なもので、車両に載せていません
フィギュアだけではお題目が達成できないと思い(汗)
脚を洗った過去AFVを無理やり引っ張り出し、それをバックに写真を撮りました
これらのAFVは見られたものでは有りませんので
出来の悪い背景だと思ってスルーしてやって下さい(T T)

ニーラの眼は、色を薄くするように試みたのですが、うまく行きませんでした
虹彩の縁部分の色を、濃くしなければいけないのですが...

キットホルスターは小さすぎたので、タミヤ小火器セットから
アクセントに腕の師団章(第3機甲師団:SpearHead)と階級章(技術軍曹)を
パッションモデルズのアメリカ陸軍記章デカールセットから
それぞれチョイスしています。


☆イエス・サーの方は何せ古い(10年以上前?)キットで、
出た頃はその造形の完成度に驚いたものですが、今時のニーラと比べると今昔の感ありですね
今回作る際に、眉毛の表現が大げさ且つ位置が上過ぎ
右頬も腫れ加減だったので、いずれも削って調整しています
腕脚共に、胴体との接合部にかなり段差が生じ、瞬着とパテを盛り均しました


(本当に)お粗末さまでした<(_ _)>

【終了】