見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/35 MENG MODEL PICK-UP w/ZPU-1(6)

2021年09月11日 | 1/35 カーモデル
人生初めてのジオラマ編です
Choro-Poo様を見習い、DAISOに行って材料を仕入れて来ました

どれがいいとかサッパリ分からないし...適当に棚からチョイス
結局、まず右上の木粉ねんどを使う事にしました。

で、メインのベースの紹介のしょっぱなからコレ(笑)

済みません、写真撮る前に破ってしまいました(^^;

まず吊り下げ用の金具を外しますが


コルクボードって書いてあるから、コルクボードだと思ったら
裏は紙だったのです、しかも支えなし(_ _;)

ベコベコ以前の問題で、これで上に粘土を載せた日には底が抜けます(^^;
裏に貼った枠組みは、ホームセンターで買ったものを使いました。

ともあれ、いよいよ粘土を塗る段に


塗り拡げていきます

ベースの表面には昨晩、ラッカースプレーを吹いておきました

で、盛り終わったところです

途中で、足りるかと心配しましたが少し残るぐらいで敷設完了です

なかなか思うように地面が平らになってくれません

あれこれやってみたのですが、やればやるほどドツボに(汗)
粘土が乾燥してから、もう一度チャレンジしてみます
まだ、小石なんかも全然用意してないですし

そして最後一人残ったAMAZONネーチャンの項

ベルト類をいつものレポート用紙で作り、両肩の位置を調整します
右の二の腕が長いし肩が下がっている?
左はPICK-UPの荷台に肘を掛けているので、ここも角度が...

やっと形が決まって接着剤乾燥後に真鍮線を打ち込んで固定
240番のペーパーをメインに擦って段差を整形しました

こんな作業の時は、プラ製の有難さが身に沁みます。

なぜかメンバーの中で、ただ一人ストッキングを履いているオシャレさん
今回は電線の後もテープで再現に挑戦しました
(左)マスキングしてエアブラシでNo67:パープル(紫)
(右)塗装完了です


(左)右腿に装着するホルスターですがグリップが溶けて?ます
(右)切り取って、ジャンク箱から探し出したものに取り替えました


ホルスター、右手とM4ライフル、ポニーテールを取り付けて
やっと、終了しました(つもりですけど)



【続く】