見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/72 タミヤ 川崎 3式戦闘機 飛燕 Ⅰ型丁 (3)

2022年03月08日 | 1/72 日本陸海軍機
3回目の記事、士の字にはなりました


塗装に入らなければならない?のですが
ハッキリ考えが決まらないままのフラフラ製作です
一応、フィリピン方面の飛行第19戦隊の機体に決めましたけど
でもまだ...ちょっと(_ _)

当時の旧軍機の塗装と云えば、薄々塗装のハゲチョロ状態のイメージ
組説では下面はシルバーメタルという色が指定されています、って様は金属地でしょ
と言う訳で、全面にNo159:スーパーシルバーをエアブラシしました


そして主翼前縁の識別色
最初、No58:黄燈色(日本軍機用識別マーク用)っていうやつを塗ったのですが
これが黄色すぎて、主脚カバーに貼ったデカールと全く合いません

ウ~ン、カバーの筆塗り後が醜い(_ _;)

急きょ、No59:サファリオレンジを追加して塗りました


マスキングテープを取ったらこんな感じです

まだちょっと黄色っぽいか...
まっ、亜熱帯のきつい日差しで退色したという事に(笑)

考えてみたら、日本機のここを塗装したのは初めてでした(^^;

着陸用の前照灯には、ミラーフィニッシュを貼ってます、ケッコーいい感じ?

ワタシの作ろうとしている機体は、飛行第19戦隊なのですが
これが塗装図では、NATOグリーン指定!?
それならこれでもいいだろうと、No120:RLM80オリーブグリーンにしました

主翼前縁と機体の裏をほぼマスキングして、エアブラシ塗装です

主翼前縁を隠していたマスキングテープを取りました


吹きこぼれ、飛散防止のため裏に貼っていたテープも剥がしました


これから日本機特有?のハゲチョロを表現するための工作に入ります。
下地に塗ったスーパーシルバーが生きてくるはず(^^)

書き忘れていましたが、塗装図はピッタリ1/72サイズです
ありがたいのですが迷彩塗装ではない為、それほど恩恵は感じませんでした(^^;


【続く】