とにかくバリが多いです💦
いやバリなんてものじゃないスゴさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/e2e9a0e2ea2df29d04b39aa354c40d24.jpg)
特に機首のところなんか瘤状態(;'∀')
スピナーなんかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/b6f5fa805bc76869f0512ec4d1438992.jpg)
宇宙からか、はたまた超古代文明のメッセージか!?謎の刻印が...(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/774dbcf512ce9da6b504a6ed53f1410f.jpg)
わざにバラしてパーツ化されたプロペラブレード(面倒くさい!)
おまけに一本は寸足らずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fa/31459a4a114236d2dc97c82dd7a5ff90.jpg)
ほぼ全体がこんな感じです、しかしながらある程度は想定内
黙々と(心の中で毒づきながら)修正しつつ工作を続行します
とりあえず多すぎるレジンパーツにネームペンで番号を書いておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b8/9e5343c506c551c888fdfa8050aa3946.jpg)
定番のコックピット組み立てです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/92/19514e35db6d4480e487b4f11dcaffef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/1cfd480e19e32369f0729a82afeb0f12.jpg)
そしてパイロットのメインコンソール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/10/7be4cbbb67dd4b6b8f39986ebd5e5745.jpg)
レジンのベース+フィルムのメーター+PEのパネルです
今回はなんとかなったような(^^;
で、コンソール+シート・床・その他の合体、バスタブ化です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/a7bb40f3b260755bc156b6ad1d46fefd.jpg)
もうメインコンソールが見えなくなっています(-_-;)
これを機体に組み込みます
コックピットの側壁はペーパーでかなり削り込んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/79126e886ffcb5087023835e8a1e3020.jpg)
ラジエター用空気取り入れ口も排気管もレジン(そこまで!?)
ラジエターのアップです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/79be210119216c8b380141a0fda26847.jpg)
ここは比較的楽?でした(^^;
そして強制接着します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/b89c0a12dcb53a2151e901cf16eba423.jpg)
くっつけ!この野郎って(笑)
【続く】
いやバリなんてものじゃないスゴさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/e2e9a0e2ea2df29d04b39aa354c40d24.jpg)
特に機首のところなんか瘤状態(;'∀')
スピナーなんかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/56/b6f5fa805bc76869f0512ec4d1438992.jpg)
宇宙からか、はたまた超古代文明のメッセージか!?謎の刻印が...(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/57/774dbcf512ce9da6b504a6ed53f1410f.jpg)
わざにバラしてパーツ化されたプロペラブレード(面倒くさい!)
おまけに一本は寸足らずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fa/31459a4a114236d2dc97c82dd7a5ff90.jpg)
ほぼ全体がこんな感じです、しかしながらある程度は想定内
黙々と(心の中で毒づきながら)修正しつつ工作を続行します
とりあえず多すぎるレジンパーツにネームペンで番号を書いておきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b8/9e5343c506c551c888fdfa8050aa3946.jpg)
定番のコックピット組み立てです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/92/19514e35db6d4480e487b4f11dcaffef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/1cfd480e19e32369f0729a82afeb0f12.jpg)
そしてパイロットのメインコンソール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/10/7be4cbbb67dd4b6b8f39986ebd5e5745.jpg)
レジンのベース+フィルムのメーター+PEのパネルです
今回はなんとかなったような(^^;
で、コンソール+シート・床・その他の合体、バスタブ化です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/a7bb40f3b260755bc156b6ad1d46fefd.jpg)
もうメインコンソールが見えなくなっています(-_-;)
これを機体に組み込みます
コックピットの側壁はペーパーでかなり削り込んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/79126e886ffcb5087023835e8a1e3020.jpg)
ラジエター用空気取り入れ口も排気管もレジン(そこまで!?)
ラジエターのアップです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/79be210119216c8b380141a0fda26847.jpg)
ここは比較的楽?でした(^^;
そして強制接着します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/b89c0a12dcb53a2151e901cf16eba423.jpg)
くっつけ!この野郎って(笑)
【続く】