主翼上のフェアリング後を盛っては擦りを繰り返しながら、胴体を仮組みしてみました。

ここら辺りから、他の部品でも接着面の調整が必須になってきました。
何時もの通り、ガンサイト保護のため風防をテープで取り付けた後
フィレット前部(K9,10)を取り付けたんですが、これは主翼を接着する際にした方がいいようです。

主翼下面を付けたとき、矢印で表示した部分が合わなくなりました(強制修正後です)。

スピットの一番の特徴??フィレット後下まわり
仮組み

接着後

何とか、納まったようです(汗)
主翼上面を接着、なんと!フィレットとの隙間が修正不要です(に思えます:個人的感想(^^;)。

やっと十字になりました、左翼のフィレットは気持ち隙間を埋める必要があるかと。

しかし、顎部分がはみ出しています(涙)。

チャックを再現するために左右分割になっているんですが、もうちょっと擦り合わせていれば...と
接着して乾燥後に気付きました(管理人のバカ~!)
これからは管理人の技術ではちょっと無理かと(情けない)、でスル~します(笑)。
【続く】

ここら辺りから、他の部品でも接着面の調整が必須になってきました。
何時もの通り、ガンサイト保護のため風防をテープで取り付けた後
フィレット前部(K9,10)を取り付けたんですが、これは主翼を接着する際にした方がいいようです。

主翼下面を付けたとき、矢印で表示した部分が合わなくなりました(強制修正後です)。

スピットの一番の特徴??フィレット後下まわり
仮組み

接着後

何とか、納まったようです(汗)
主翼上面を接着、なんと!フィレットとの隙間が修正不要です(に思えます:個人的感想(^^;)。

やっと十字になりました、左翼のフィレットは気持ち隙間を埋める必要があるかと。

しかし、顎部分がはみ出しています(涙)。

チャックを再現するために左右分割になっているんですが、もうちょっと擦り合わせていれば...と
接着して乾燥後に気付きました(管理人のバカ~!)
これからは管理人の技術ではちょっと無理かと(情けない)、でスル~します(笑)。
【続く】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます