見ると自信の湧く模型製作ブログ

お題の通り、主にプラモデル製作について、直線を描くのも切るのも下手な管理人”黒猫2号”の悪戦苦闘の日々を綴っています。

1/72 タミヤ P-51D "Passion Wagon" (2)

2022年02月05日 | 1/72 アメリカ陸軍航空隊機
今回は、また「どうでもいい」話(^^;
ドーサルフィンの形状で作るのをあきらめた、オリーブドラブの機体の話です。

例の如く、フラフラとWeb放浪していたら、こんな写真に出くわしたんです

写真に書いて有るサインですが、後の姓の方
Roberson(ロバーソン)って読めません?
こちらからなんですが
https://toflyandfight.com/p-51d-profile-passion-wagon/

何と、こっちのドーサルフィンのついていない、オリーブドラブの機体は
”Weaver”大尉じゃない!?
という内容の記事が書いて有るんです
Kit-Worldの説明にはちゃんとCapt. Charles E "Chuck"Weaverって書いてあります

撃墜マークも写真は2個多い!

記事によると、そのロバーソンっていう人はこんな顔、だそうなんですが...

1st Lt(中尉).. Arval J. Robersonという方
っていうか、この機体 ハイバックに通常型キャノピーのB/C型です

その上、マルコムフードのものまで
しかもPi-up Girl無しのPassion Wagonです

こちらは写真だけでした
機種を問わず”Passion Wagon”と名付けられた機体についての記事みたいです
http://warbirdinformationexchange.org/phpBB3/viewtopic.php?f=3&t=50420#google_vignette

通常型キャノピーの機体は、ロバーソンさんしか映ってないので分かりませんが
マルコムフードの方は機首のチェッカー模様からみて同じ部隊だと思われます
いったいどうなっているんでしょうか???

そんな疑問については、海外のモデラーさん達が先に色々お話されていました
こちらです
https://www.britmodeller.com/forums/index.php?/topic/234956652-p-51-passion-wagon-question/

パイロットは転任?で替ったが機体は引継がれていた話や
こっちは逆にPi-up GirlだけでPassion Wagonの文字が無く
ドーサルフィンがあるD型機体の写真

オリーブドラブでなくRAFダークグリーンで塗装説に
識別記号が違う、AではなくVかYに見える...等々
あと、ラダーの色も違いますね

とっても興味深い内容なので、読んで見られたら如何でしょうか
ワタシは英語もサッパリなので、Chromeの翻訳機能を使って読みましたけど(笑)
しかし、あちらのモデラーさん達は、いったいどこからこんな情報を仕入れて来るんでしょうね
OSPREYの「世界の戦闘機エース」シリーズにでも載っていないかな?
と思ったのですが、そう云えばP-51編は持っていませんでした、残念(^^;

次回は製作記に戻ります<(_ _)>

【続く】




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クラキン)
2022-02-05 14:51:49
調べ始めると、芋ずる式に色々な資料、情報が次々出てきますね。
色々な解釈ができそうですが、結局のところパッションワゴンというのは部隊の愛称なんでしょうか。(見当違いならすみません)
ロバーソンさんはなかなかのイケメンですね。
返信する
Re:Unknown (黒猫2号)
2022-02-05 16:36:21
こんにちは、クラキン様
コメントありがとうございます

>芋ずる式<
まさにその通り!と言いたいところですが、少々手強い芋でズルズルでもかなりゆっくりとですね(^^;。

>結局のところパッションワゴンというのは部隊の愛称なんでしょうか<
ワタシも少々気になって調べてみました。

362FSでは当たらず、一つ上の357FGで調べたところヒット、
英語版Wikiです、こちらです
https://en.wikipedia.org/wiki/357th_Fighter_Group

記事の下の方にエース一覧表があり、そこに各エース使用機体のニックネームが有りました、
そこを見ると362FSでは例の”Passion Wagon”の他に、
”Spook”とか”Southern Belle”、”Lady Ovella”等が見えました、
なのでパッションワゴンというのは部隊の愛称ではないようです。
返信する

コメントを投稿