馴染みのないメーカー名ではないかと思いまして、メーカー名のみ勝手にカタカナ表記にさせて頂きました。
日頃どのような記事にアクセスして頂いているのか、結構チェックさせて頂いているのですが
先日このパンツァー・アートのカテゴリーにアクセスして下さっている方が”一人”いらっしゃいました
実は、記事を作りかけでカテゴリーを追加したまま、中身を入れずに忘れていたのです
「申し訳ありませんでした」m(_ _)mと言う訳で
取りあえずで申し訳ありませんが、連載を始めさせて頂きます(汗)。
ボックスアートです。


中のキット、ボックスアートそのままではないかと好感↑。


※(申し訳ありませんが、ここの画像を追加させて頂きました)
ヘッドは二つ入り、ヘルメットカバー付きと無しの2種類です


ちょっと顔がごっついですが、頬がこけているのが管理人好みです(^^)。
ちょっと不満なのがボックスアート右側のMP40を持った下士官風の人物です
袖を見ると迷彩スモックを着用していますが、胴回りや裾がぺっちゃんこでスモック感が全然出ていません。
どこの国の製品か分らなくて、箱の底面に記載してある”Zestaw”という単語を
google翻訳で調べてみたら、ポーランド語で”セット”という意味らしいのです
という事は、ポーランドのメーカーなんでしょうか。
と言う訳で紹介は以上、これから少しずつ製作していきたいと思います。
【続く】
日頃どのような記事にアクセスして頂いているのか、結構チェックさせて頂いているのですが
先日このパンツァー・アートのカテゴリーにアクセスして下さっている方が”一人”いらっしゃいました
実は、記事を作りかけでカテゴリーを追加したまま、中身を入れずに忘れていたのです
「申し訳ありませんでした」m(_ _)mと言う訳で
取りあえずで申し訳ありませんが、連載を始めさせて頂きます(汗)。
ボックスアートです。


中のキット、ボックスアートそのままではないかと好感↑。


※(申し訳ありませんが、ここの画像を追加させて頂きました)
ヘッドは二つ入り、ヘルメットカバー付きと無しの2種類です


ちょっと顔がごっついですが、頬がこけているのが管理人好みです(^^)。
ちょっと不満なのがボックスアート右側のMP40を持った下士官風の人物です
袖を見ると迷彩スモックを着用していますが、胴回りや裾がぺっちゃんこでスモック感が全然出ていません。
どこの国の製品か分らなくて、箱の底面に記載してある”Zestaw”という単語を
google翻訳で調べてみたら、ポーランド語で”セット”という意味らしいのです
という事は、ポーランドのメーカーなんでしょうか。
と言う訳で紹介は以上、これから少しずつ製作していきたいと思います。
【続く】