中国の新大使「富士山見て懐かしかった」(読売新聞) - goo ニュース
中国の程永華・新駐日大使が2月28日、成田空港に到着、報道陣に対して、「政治面や経済面、両国の国民レベルで友好協力関係、戦略的互恵関係を更に深めていきたい」と述べた。
程大使は創価大留学や駐日公使の経験があり、「(機内から)富士山を拝見できて懐かしく思った。多くの友人と再会できることを期待している」と、日本語であいさつした。
程氏は日本語も出来、知日派だそうです。
親日派とどう違うのかわかりませんが
日本語が出来るからといって鳩山氏には油断しないように願いたいです。
一党独裁国家で、特に人権に関しては問題がある国です。
鳩山氏には「東シナ海を友愛の海にしよう」という言葉は
二度と口に出さないでもらいたいです。
幼稚園のおままごと気分は止めて、国益を第一に考えるべきです。
また程氏は創価大学留学経験とのことですが、
これをきっかけに公明党の民主党寄りが進まないことを願うばかりです。
中国の程永華・新駐日大使が2月28日、成田空港に到着、報道陣に対して、「政治面や経済面、両国の国民レベルで友好協力関係、戦略的互恵関係を更に深めていきたい」と述べた。
程大使は創価大留学や駐日公使の経験があり、「(機内から)富士山を拝見できて懐かしく思った。多くの友人と再会できることを期待している」と、日本語であいさつした。
程氏は日本語も出来、知日派だそうです。
親日派とどう違うのかわかりませんが
日本語が出来るからといって鳩山氏には油断しないように願いたいです。
一党独裁国家で、特に人権に関しては問題がある国です。
鳩山氏には「東シナ海を友愛の海にしよう」という言葉は
二度と口に出さないでもらいたいです。
幼稚園のおままごと気分は止めて、国益を第一に考えるべきです。
また程氏は創価大学留学経験とのことですが、
これをきっかけに公明党の民主党寄りが進まないことを願うばかりです。