気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

お気楽な夫婦 

2010-03-28 11:56:29 | つぶやき
休日を過ごすため、市内のホテルに到着した鳩山由紀夫総理(左)と幸夫人=3月27日午後、千葉県鴨川市(撮影・早坂洋祐) 【産経新聞より】

首相、つかの間の骨休め=海辺のホテルで一泊-鳩山首相(時事通信) - goo ニュース

鳩山由紀夫首相は27日、静養のため幸夫人とともに千葉県鴨川市のリゾートホテルを1泊2日の予定で訪れた。プライベートで東京を離れて外泊するのは、昨年9月の就任後初めて。途中、同県君津市の「道の駅」に立ち寄った首相は、自然薯(ヤマイモ)やこんにゃくなどの地元特産品を買い込んでホテル入りした。


鳩山氏は何を考えているのやら。


あっ、そうか何も考えていないって?


夫婦共々お気楽で。


もうすぐ辞職するんだから、何も今行かなくてもねえ。


そういえば、3月中に政府案をまとめるとか言っていませんでした?

わかっていると思うけどあと3日ですよ。


誰も止めないのですかね。


それともお飾り首相だからいてもいなくても同じなの?

むしろいない方が話がまとまるって?

そりゃあそうでしょうけど、世間の目があるでしょう。


ま、もっともっと支持率が落ちたほうが辞めやすいかも知れませんが・・・。


きっとミーハー妻はファーストレディの立場で旅行したかったのでしょうね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相は責任を取って辞職を

2010-03-28 11:33:33 | つぶやき
写真は、総額約4億100万円の政治資金規正法違反(虚偽記載)罪に問われた元公設第1秘書・勝場啓二被告(59)らしい。

偽装献金認める見通し 首相元公設秘書、29日に初公判(朝日新聞) - goo ニュース

鳩山由紀夫首相の資金管理団体「友愛政経懇話会」の政治資金収支報告書をめぐる偽装献金事件で、総額約4億100万円の政治資金規正法違反(虚偽記載)罪に問われた元公設第1秘書・勝場啓二被告(59)の初公判が29日午後、東京地裁(平木正洋裁判長)で開かれる。勝場元秘書は起訴内容を認め、公判はこの日で結審する見通しだ。

勝場元秘書側は検察側が請求する証拠の採用にすべて同意し、情状証人も申請しない方針。検察側冒頭陳述、証拠調べ、被告人質問、論告求刑と弁護側最終弁論を経て、審理は終結するとみられる。



首相の元公設秘書が偽装献金を全面的に認めたら

当然、少なくとも辞任でしょう。


また、一国のトップという立場上辞職が妥当です。

過去の「秘書の罪は議員も同じ」の様な発言を抜きにしても辞職です。


更に、普天間の混乱。

これは国益を損なうと共に、国民、特に沖縄県民の心を弄んだという罪は重い。


鳩山氏本人の意思を問うまでもなく、辞職すべきです。

政治家としてのモラルからも辞職以外残された道はありません。


鳩山氏、最初で最後の決断をすべきです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界フィギュア 女子FP キム・ヨナ(2010.03.27)

2010-03-28 11:26:06 | つぶやき
世界フィギュア 女子FP キム・ヨナ(2010.03.27)


キムヨナの演技です。

これであの素晴らしい浅田さんより高得点とは信じられないです。

ほぼ完璧だった浅田さんに対して転倒などミスが目立ったキムヨナ。

八百長でないのなら、採点方法を見直すべきです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mao Asada 浅田真央-2010 worlds FS

2010-03-28 11:15:43 | つぶやき
ニコニコからのアップなのでコメントが目障りですがご了承を。


Mao Asada 浅田真央-2010 worlds FS


浅田さん、金メダルおめでとう。

素晴らしい演技でした。


素人目から見るとほぼノーミスに見えるんですが・・・。

今夜のTV中継が楽しみです。

多分、昨夜に続き荒川さんや八木沼さんの解説があると思います。

現役プロ、金メダリストの公正なコメントを聞きたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キムヨナの為のフィギアスケート?

2010-03-28 10:05:34 | つぶやき
真央が逆転で金、ヨナは2位…世界フィギュア(読売新聞) - goo ニュース

【トリノ(イタリア)=近藤雄二】フィギュアスケートの世界選手権最終日は27日、イタリアのトリノで女子フリーが行われ、バンクーバー五輪銀メダリストの浅田真央(19)(中京大)が、ショートプログラム(SP)2位から逆転優勝を果たした。

フリーで2位となった浅田は、合計197・58点で、2008年以来2度目の世界女王に輝いた。高橋大輔(関大大学院)とともに、日本初となる男女アベック優勝を果たした。2位は 金妍児 ( キムヨナ ) (韓国)。日本人女子で世界選手権を制したのは5人だが、2度の優勝は初めて。



浅田さん金メダルおめでとう。


採点方法に詳しくない者から見たら、

オリンピックに続き今回も疑問符のつく得点でした。

と言うか、更に??でした。


特にフリー。

YouTubeにもアップされていないので記事でしか判断できないので

何とも言えませんが、

浅田さんはまたもや回転不足を取られたようですが、他はノーミス。

それに対してキムヨナはジャンプのミスが続いたらしいです。


フリーのみの得点は浅田さんが129.50点。

大きなミスがあったキムヨナはなんと、130.49点。


採点方法に問題があるのか、採点者に何らかの圧力や報酬があるのか・・・・?


オリンピックにしろ今回の世界選手権にしろ

まるで、キムヨナの為の大会、

キムヨナだけが優遇されている大会のような気がしたのは

私だけでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする