気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

20100324-1普天間移設

2010-03-25 18:17:21 | つぶやき
20100324-1



嘘つき鳩山。

テキトー鳩山。

鳩山氏よ、現実を正視しなさい。

現実から逃げてはいけません。


首相の責務は重いのです。


結局はこの問題、鳩山氏に振り回されているだけではないですか?


身辺に強く、強く鳩山氏にアドバイスする人はいないのですか?

もっと、普天間についての事情通はいないのですか?


鳩山氏の言動を見ていると、狂っているとしか思えない。


誰か、鳩山氏の暴走を止めてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普天間移設、鳩山氏は現実を直視すべき

2010-03-25 11:05:44 | つぶやき
 この方がグレグソン国防次官補?

普天間移設交渉の難航必至、米国防次官補が来日(読売新聞) - goo ニュース

米国のグレグソン国防次官補が来日し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題を巡って25日、防衛省の高見沢将林防衛政策局長らと同省で会談する。

日本側は、米軍キャンプ・シュワブ陸上部(名護市など)へ移す案と米軍ホワイトビーチ沖(うるま市)を埋め立てて移設する案の2案を軸にした検討状況を説明する見通しだ。しかし、米国側は、シュワブ沿岸部に移設する現行案が最善とする立場を崩しておらず、日米間の調整が難航するのは確実だ。

鳩山首相は24日、首相公邸前で記者団に、「3月いっぱいには政府案をまとめる。それをもって米国にも理解を求め、沖縄の皆様にも理解を求める」と語った。

岡田外相は今月下旬に訪米し、クリントン国務長官、ゲーツ国防長官と会談する。北沢防衛相も25日から沖縄県を訪問し、仲井真弘多知事と会談する予定だ。日本側はこうした会談を通じて米側や沖縄側の感触を探り、首相が約束した5月末までに、2案の中で落としどころを見つけたい考えだ。

しかし、米側は2案に難色を示しており、仲井真知事も24日、記者団に、「(米国も地元も)みんな反対だと言っているものを国が決めても意味がない」と反対姿勢を強調した。



3月いっぱいで政府案をまとめる?

あと1週間もないのに?

へぇ~、出来るの?

信じられないけど・・・。


これでアメリカは勿論世界中に鳩山政権のアホさ加減を露呈する事になります。

いえいえ、外国では鳩山政権ではなく、日本の政治ととらえるでしょう。

日本の防衛外交能力がダメということを発信しているようなものです。


鳩山氏は大風呂敷のホラ吹き脱税総理です。

困ったものです。


民主党しっかりしなさい!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国債発行額、税収上回る異常さ

2010-03-25 10:49:32 | つぶやき
過去最大の予算が成立 国債、税収上回る44兆円 (共同通信) - goo ニュース

 一般会計総額が92兆2992億円と過去最大の10年度予算は、24日夕の参院本会議で民主、社民、国民新の与党などの賛成多数で可決、成立した。景気低迷に伴い税収が37兆3960億円にまで落ち込んだため、新規国債発行額は過去最高の44兆3030億円にまで膨張。当初予算段階から借金が税収を上回る戦後初の事態となっており、今後の財政運営が懸念される。


税収が37兆円。

国債発行が44兆円。

こんな予算を通す与党は大バカです。

収入が足らない分は国債発行?


「小遣い足らないからママ頂戴」

「はいはい、いいわよ。いくらでもどうぞ」

そんな感覚でしょうか?


ママからのお小遣いは貰いっ放しだけど、

国債はそうはいきません。


こんな異常な予算を組むって与党の経済感覚ゼロの証明です。


野党は虚しいですね。

俺俺詐欺に引っかかっているのに何もできない心境でしょうか?


私達国民も虚しいですわぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中井洽国家公安委員長、軽率です

2010-03-25 10:27:07 | つぶやき
中井洽氏、知人女性に宿舎キー「貸与」=週刊誌報道、鳩山首相が調査指示(時事通信) - goo ニュース

中井洽国家公安委員長が、家族や事務所関係者以外の知人女性に衆院議員宿舎のカードキーを貸与しているなどと指摘した記事が25日発売の「週刊新潮」に掲載されることが分かった。これに関し、鳩山由紀夫首相は24日、記者団に「まず平野博文官房長官にしっかりと調査するよう求めたい」と述べ、事実関係を調査するよう指示したことを明らかにした。

記事によると、知人女性は中井氏から貸与されたカードキーを使って東京・赤坂の議員宿舎に複数回出入りしたとされる。また、中井氏が1月下旬に都内で、白ナンバーの乗用車から降りた際、一緒に降車した男性が運転手に金銭を支払ったとして、営業許可証を持たずにタクシー営業している「白タク」を使用した疑惑があるとも報じている。 



中井氏は「私は独身だし、なんら問題はない」と弁解したようですが

独身だった事が驚きです。じゃあ、不倫ではないですね。


でも、立場というものがあります。

相手の女性はホステスらしいですが、スパイの可能性もあります。

以前中国で外務省職員だったか、自衛官だったかハニートラップに引っかかって

機密情報を流したという事件があったような気がしますが

まさかとは思いますが、公安のトップがそんな餌食になったら

大変な事です。


特に公務員は軽率な行動は慎むべきです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度こそしつこく!

2010-03-25 09:49:07 | つぶやき
党首討論、31日に開催 政府・民主が確認(朝日新聞) - goo ニュース

鳩山由紀夫首相と小沢一郎・民主党幹事長らが24日、首相官邸で会合を開き、次の党首討論を31日に開くことを確認した。今国会では2月17日以来、2回目となる。鳩山首相が谷垣禎一・自民党総裁、山口那津男・公明党代表の2人とそれぞれ討論する。


谷垣氏は31日の党首討論を進退をかけた討論と位置づけ

攻撃的に追求してもらいたいです。

「このぐらいで止めときます。次にいきます」なんて言われたらガクッと来ます。

馴れ合いの様な腑抜けの討論では困ります。


「あなたは平成の脱税王だ!」と断言した与謝野氏。

下品な与党に野次られながらも頑張っていた丸川さん。

しつこく追求していた西田氏。


言っちゃあ悪いけど谷垣氏は物足りないというか

大人しいというか・・・。


谷垣氏には討論の出来次第で自民党が自滅するか存続するか

決まるぐらい大事な場だと認識し、死に物狂いで頑張って欲しいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする