気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

797回 前代未聞!望月衣塑子記者が国会でヤジ飛ばす!

2023-06-12 21:51:06 | 動画

 

797回 前代未聞!望月衣塑子記者が国会でヤジ飛ばす!

 

国会の名物記者の望月衣塑子さん。

菅さんが官房長官時にも執拗に質問していた望月衣塑子さん。

当時、菅さんの天敵とも言われていた望月衣塑子さん。

但し、記者としての質問だったからまあまあ許された。

しょうもない質問ばかりだったけど。

同じ事を繰り返し聞くから、この人日本語がわからないの? とか

嫌がらせ?とか思ったけど。

今回は国会法務委員会でヤジを飛ばしたらしい。

記者は取材の為に入館できたのに、ヤジを飛ばしたとは。。。国会運営の妨害?

もしかして東京新聞からの指令?

もしかしてお仲間の野党との野党と結託しての妨害ヤジだったのか。

 

望月衣塑子さんは東京新聞の希望の星?

いわば東京新聞の活動家として国会に乱入しているのかもわからない。

東京新聞は望月衣塑子さんを持ち上げ、彼女もまんざらでもなさそう。

何と言っても映画まで出演したし。

 

自分は特別。

自分は花形。そう思っているのだろう。

 

そんな望月衣塑子さんに鈴木宗男氏は激怒し、猛批判。

会議中の発言だから議事録にも残る。

さすが鈴木さん。

無駄に議員をやっているのではない。

と言ってもウクライナ戦争でのロシア擁護はいただけないが。

 

和田政宗さんも東京新聞の報道姿勢に疑問を述べている。

 

それにしても新聞記者としての自覚が足らない。

といっても自覚が足らない国会議員が多過ぎる事も問題だけど。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロザン「スシロー」醤油ペロペロ少年の皿洗い案に反対「そういう仕事をされてる方に失礼」6700万円賠償問題

2023-06-12 00:57:59 | つぶやき

ロザン「スシロー」醤油ペロペロ少年の皿洗い案に反対「そういう仕事をされてる方に失礼」6700万円賠償問題

ロザン「スシロー」醤油ペロペロ少年の皿洗い案に反対「そういう仕事をされてる方に失礼」6700万円賠償問題

 ロザン・宇治原史規(左)と菅広文

 お笑いコンビ・ロザンが11日、自身らのユーチューブチャンネルを更新し、大手回転ずしチェーン「スシロー」で迷惑動画を撮影し拡散した少年に約6700万円の損害賠償が求められた件について言及した。

 同件は岐阜市内の「スシロー」店舗で、少年がしょうゆ差しの注ぎ口をなめたり、指先につばをつけて回転しているすしにつけるなどした動画を拡散。同運営会社は少年に対して約6700万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴した。少年側は、行為を認めて反省を示す一方で、請求棄却を求めて争う構え。

 少年に対して皿洗いなど裏方の仕事をさせるという更生案も出ているが、菅広文は「ご意見としては素晴らしいと思うんですが、僕的には大反対。そういうお仕事をされている方に失礼」と主張。宇治原史規も「罰ゲームじゃないんやから」と同意した。

 宇治原は「賠償額を争うなという声もあるみたいですが、それはちょっと違うかな」と話し「反省しているから許してあげようとは思っていないけど、争わずにお金払えっていうのも違うと思う。正当に裁判して、弁護士は向こうの弁護をすればいい」と話していた。
🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣🍣
 
迷惑動画についてロザンが自分たちの考えをYouTubeで述べました。⇩
 

あの回転寿司チェーンでの不潔極まりない動画の投稿。

以前はバイトが閉店後にアイスのショーケースに寝転んだり、すしのネタを不衛生に扱ったりして

商品の廃棄や清掃で経営側に多大な損害をもたらした事件が多発し、

その結果、休業や倒産に追い込まれた企業もあり悪ふざけで済まない場合もあります。

くら寿司「悪ふざけバイト」の告訴に広がる波紋

損害賠償請求され、和解になればその額はかなり減額されたようです。

悪ふざけの動画だけに注目され、賠償金請求額についてはあまり報道されていませんでしたが、

今回は内容が悪質であり、損害額から未成年者への請求額としては額が大きく注目されています。

厳しすぎるとか、損害額からしたら甘すぎるとかの意見もありますが、

加害者の年齢を加味し、労働で償うべきだとの意見も。

これに対してロザンの二人は反対意見のようです。

 

今後裁判になるのでしょうから、最終的にどう決着するのかわかりませんが、

やはり損害や、多発している迷惑動画を考えると抑止の為にも請求額が変わらないで欲しいです。

特に開き直りと取れる様な弁明を聞くと尚更です。

スシローしょうゆ差しなめた少年側反論 「客減は他店との競合が原因」 6700万円賠償請求訴訟

 

ところで迷惑行為をした少年が一番悪いですが、少年の他に撮影した同席者がいる筈です。

友人なのか、家族なのか、そして複数なのか。

裁判で明らかになるでしょうが、撮影者は共犯者と認定されるべきで、

それなりの負担を追うべきです。

 

それにしても考えが浅い。

結果を予想も出来ない浅はかさ。

もっと道徳観や倫理観を教育現場で教えるべきですし、家庭でも善悪の判断を分からすべきでしょう。

何か変な社会になりつつあると感じます。

折角の便利なツールが悪用されて勿体ないですし、それより何より教育の低下が嘆かわしいです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする