気になる事  blueのためいき

日々気になる事を記します。共感してくださる方もそうでない方もちょっと立ち止まって考えて頂ければ、うれしいです。

「竹島の日」式典に政務官派遣閣僚見送り、12年連続

2024-02-16 23:53:37 | 呆れる

「竹島の日」式典に政務官派遣 閣僚見送り、12年連続(共同通信) - goo ニュース

 松村祥史領土問題担当相は16日の記者会見で、島根県などが22日に松江市で開く「竹島の日」式典に、平沼正二郎内閣府政務官(自民党)が出席すると発表した。政務官出席は12年連続韓国は竹島を実効支配しており、式典開催に反発している。今回も格上である閣僚の派遣を見送ることで、両国関係に影響しないよう配慮した形だ。

 松村氏は「韓国は国際社会のさまざまな課題にパートナーとして協力していく重要な隣国」とした上で「政府内で諸般の情勢を踏まえて検討した結果、政務官が出席することとなった」と説明した。島根県などは首相や関係閣僚の式典出席を求め招待状を送っている。

かわいいライン素材「花」

2月22日は竹島の日です。

そして竹島はれっきとした日本領です。

しかし長年韓国に不法占拠されたままです。

にも拘らず、日本は取り返すつもりはないように感じます。

竹島は日本領だという事をまるで忘れたような、

韓国の機嫌を損ねたくないのか取り戻す気はないと、思う日本政府の態度です。

北朝鮮を見据えれば韓国を味方につけたいのは分かります。

だからと言って領土を捨てたような日本の姿勢には情けなく、憤りさえ感じます。

思えば民主党政権から政権奪還の2012年自民党政策集 J-ファイル2012 自民党総合政策集の最終項目の328に

「建国記念の日」「主権回復の日」「竹島の日」を祝う式典の開催
 
政府主催で、2月11日の建国記念の日、そして2月22日を「竹島の日」
 
4月28日を「主権回復の日」として祝う式典を開催します。
 
これは「国民と自民党との約束」だとも明記されています。
 
しかし2012年の政策集は現在削除されています。
 
因みにこの翌年の2013年版では(項目354)
 
「式典開催について検討します」と後退しています。
 
(この時の理由が「政権が発足して間もないので、今回はなかなか難しい」と2月18日に発表しています。)
 
これらの事から自民党は竹島を取り戻す気はないのだと思ってしまいます。
 
領土を捨てたと言ってもいいぐらいです。
 
 
では高市早苗さんが総理総裁になれば・・・
 
政府主催でなくとも大臣を式典に派遣されると思います。
 

3年前の総裁選を思い出します。

演説の冒頭に必ず「国民の生命と財産、領土領海領空を守り抜く」と述べられていました。

総裁選前のインタビューでは次のように述べておられます。

高市早苗氏 外交・安全保障語る「日本は抑止と対処に不可欠な能力を自ら保有する。日米同盟がこれを補完」(佐藤仁) - エキスパート - Yahoo!ニュース

竹島問題

高市:竹島は歴史的にも明確に日本国の領土です。これ以上、韓国に構造物を作らせない対応が重要になります。国際社会への発信が重要です。歴史的経緯は他国には伝わりにくいです。NHKの国際放送を活用して、政府も積極的に竹島、北方領土は日本国の領土であることを伝え続けることが重要です。

 

また高市さんの公式サイトのコラムの最初には基本理念として次の様に書かれています。

基本理念 | 高市早苗(たかいちさなえ) (sanae.gr.jp)

高市早苗が守り抜きたいものは、「国民の生命と財産」「領土・領海・領空・資源」「国家の主権(独立統治権)と名誉」です。それが、国の究極の使命だからです。

 

これらの事から高市さんに期待するのです。

対北朝鮮を考えると日韓関係は重要でしょう。

しかし、だからと言って領土を守る事から逃げるべきではありません。

それは領土を捨てる事にもなるからです。

今まで言いたい事も言わず、韓国の機嫌を損ねない様な態度をとってきた日本です。

その結果どうなりましたか?

韓国に押し切られ、合意事項も協定も悉く破られてきました。

その一因は日本にもあります。

事なかれ主義と言いましょうか、同情心もあるかもわかりません。

しかし国益を考えれば今までの態度で良かったのか、

慰安婦問題にしても自称徴用工問題にしても態度を曖昧にし、強く主張してこなかったばっかりに

いまだに揉めに揉めています。

韓国には約束を守ってもらいたいですが、同じく自民党にも約束を守ってもらいたいです。

そして国益を考えてもらいたいです。

簡単に領土や国民を守る事を放棄するような国になってもらいたくありません。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処理水を〝汚染水〟投稿で炎上、オイシックス・ラ・大地の藤田会長会社側「極めて不適切」懲罰…

2024-02-16 12:28:06 | 呆れる

処理水を〝汚染水〟投稿で炎上、オイシックス・ラ・大地の藤田会長 会社側「極めて不適切」懲罰委員会開き処分へ (夕刊フジ) - goo ニュース

「根拠のない風評被害に発展する可能性がある」

有機食品や自然食品の宅配を手掛けるオイシックス・ラ・大地の藤田和芳会長(77)がX(旧ツイッター)で東電福島第1原発の処理水を「汚染水」と呼んで投稿し、炎上する騒ぎとなった。同社は15日、懲罰委員会を開催し、藤田氏への処分を決定すると明らかにした。

藤田氏は12日のXで《東京電力は、福島原発の放射能汚染水を海に流し始めた。今ある汚染水を海に流し終えるまで20年かかるという。その後、除去できないトリチウムを含む放射性物質を海に流し終えるまでは、さらに20年かかるという》などと発信した。

これに対し、X上では「風評被害をあおった」や、不買を示唆するコメントまで相次いだ。この投稿を削除し、《「汚染水」という表現は風評被害を拡大する恐れがありますので、「処理水」に訂正いたします》と発信したが、批判はくすぶり続けていた。

同社広報室は15日、夕刊フジの取材に「当社のお客様や生産者様、株主の方々をはじめ、多くのみなさまに、多大なるご迷惑とご心配をおかけしてしまったことに対して深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした」とメールで回答した。

同社の会員などから問い合わせがあるとしており、発言について、「当社の考えとは全く異なり、不必要な不安を煽り、根拠のない風評被害に発展する可能性があるものとして、極めて不適切で容認できるものではない」とした上で、「本人に厳重注意を実施し、後日、懲罰委員会を開催し、処分について決定いたします」と回答した。

野菜のライン素材

いやあ、今どきこんな会長がいるのですね。

食べ物の宅配する企業ですから安全で安心の食品を使っているのでしょうが、

嘘はいけません、嘘は。

福島原発の処理水放出。

処理されて安全な水を海洋に放出しているのに、未だに「汚染水」とは。。。

これじゃあ共産党や社民党と同じじゃないですか。

この会長って左脳なんですか。

と思ってXを見たら、バリバリの左翼じゃないですか。 

 

一応、訂正の投稿をしていますが。。。

 

肝心の「汚染水」投稿は削除した模様です。

とはいえ、削除しても消せないのがネットです。

 

それにしてもこんなデマを投稿し、風評加害者となったオイシックス会長。

食品関係の会社なのに自らデマを発信するとは。。

これで左翼は勢い付くか、そして未だに日本産水産物輸入停止中の中国に利する事になるのか。。。。

以前から反日的発信を続けているようですが、今回の件がどう影響するのかです。

ま、これだけ長年様々のデマをまき散らしている人物です。

余程の事がなければ反省もしないでしょうから、会長職を解任するしかなさそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【女帝】小池百合子「都知事辞任・国政復帰」なるか【デイリーWiLL】

2024-02-16 11:11:17 | 動画

女帝】小池百合子「都知事辞任・国政復帰」なるか【デイリーWiLL】

かわいいライン素材「花」

小池百合子 - Wikipedia

 

小池百合子さん。

現在71歳。

都知事になりたての頃、総理総裁候補にどうかな、と思っていましたが、

年齢がちょっと無理があるかなと思いましたが、バイデンさんトランプさんと結構高齢の方がトップになっていますから

可能性としてゼロではないかと。

ただ都政では豊洲問題とか太陽光パネルとか色々あります。

公約である「ゼロ」が達成できないとも言われています。

そうそう希望の党結成の時に「排除します」との発言が叩かれていました。

なぜ叩かれたのか。理解に苦しみましたが。

だって左翼思想の人も引き受けるのは無理がありますから。

 

でも窮地に立たされている自民党の中には小池さんに期待する人も出て来たとか。

高橋洋一さんの見立てはこちら⇩

 

次の総理総裁は高市早苗さんと言われていましたが、それが突如として上川外相が加わり、

そして今回小池百合子さんも加わりました。

とはいえ保守層はやっぱり高市早苗さん推しのようですが。。。

いやはやどうなるのでしょう。

今ほど政界が混乱している時代はないと思ってしまいます。

この混乱の元はと言えば、国家観、歴史観がなく あっちにフラフラ、こっちにフラフラの岸田さんに問題があり、

そんな岸田さんを選んだ自民党国会議員に原因があります。

これも派閥の強さに自分への見返り等々を考えての投票だったのでしょうか。

そう考えると派閥って何?

政策を議論し、国益を考える為の集団だったのではないの?

そんな事を考えます。

自民党支持率、岸田さんの支持率、どんどん下がっています。

さて、自民党議員はどう出るか、

安倍さん亡き後、糸の切れた凧状態から脱せるのか。

そして当たり前ですが国益最優先の総理総裁となるのは誰なのか。

そんな事を考えます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【荒木和博】北朝鮮も何人拉致したか把握していない(R6.2.15)

2024-02-16 00:47:14 | 動画

北朝鮮も何人拉致したか把握していない(R6.2.15)

令和6年2月15日木曜日「荒木和博のショートメッセージ」第1392号。

「全ての拉致被害者」と言っても日本政府や警察はもちろん、北朝鮮当局ですら分かっていません。

北朝鮮は日本人を含め多くの外国人を拉致しています。

地続きであり休戦中の韓国人も多いです。

特に拉致被害者を日本に戻す場合、多くの身代金の類の金銭を要求できます。

ですから被害者がどこに住み、どんな事をしているか全て北朝鮮当局がリスト化していると思っていました。

しかし、そうではないのですね。

荒木さんによれば杜撰な管理の様で北朝鮮自身も把握できていないとの事。

 

因みに政府認定拉致被害者は17人。その内5人は22年前に帰国

政府認定の拉致被害者|外務省 (mofa.go.jp)

拉致の可能性を排除できない方は873名(2021年11月現在)

※日本政府は北朝鮮に対し認定の有無に関わらず全ての拉致被害者を一刻も早く帰国させるように、強く求めている。

 

また警察庁は拉致の可能性が排除できない行方不明者871人としています。

拉致の可能性を排除できない事案に係る方々|警察庁Webサイト (npa.go.jp)

 

政府発表と警察庁発表の人数が873人と871人と2人の違いがあります。

これはカウントの時期の違いでしょうが、こんな方もいます。⇩

「北による拉致の可能性」77年に消えた男性、国内で発見…自分が行方不明者とは知らず : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)

他にも事件に巻き込まれていた方もいました。

足立区女性教諭殺害事件 - Wikipedia

 

遺体で発見された方も。

特定失踪者、国内で遺体発見 | 千葉日報オンライン (chibanippo.co.jp)

この事は北朝鮮も朝鮮総連を通じて把握している筈です。

 

こうなると実際拉致された人は何人なのかわかりませんし、拉致と思っていた人がある日突然出てくる事もあり

北朝鮮にこの事を利用される事、反論の材料にされる事を警戒すべきでしょう。

つまり日本は何百人も拉致されたと騒いでいるが、日本国内にいたではないかと。

 

「拉致被害者全員を取り戻す」と日本政府も政治家も政府認定拉致被害者家族も言っています。

しかしそれは政府認定の被害者だけを指しているのでしょう。

「親世代で存命なのは横田早紀江さんと有本明弘さんの2人だけ」との言い方に違和感があります。

特定失踪者の親世代はまだ何人かいるのに、と。

でも政府認定被害者だけなら親世代は2人だけとの言い方に納得できます。

 

政府認定被害者と特定失踪者との間に壁を作っていいのでしょうか。

確たる証拠がないからとの理由で特定失踪者は見捨てられるのかと。

とは言え、何百人もの被害者を取り戻すのは並大抵ではありません。

何しろ日本も北朝鮮も拉致被害者のリストを持っていないのですから。

そうなると、北朝鮮の崩壊または体制が変わらなければ被害者全員が帰国は難しくなります。

つまり国境を越えて自由に往来できる国にならなければ被害者全員が祖国の土を踏む事が出来ません。

やはり荒木さんが常々仰っている様に北朝鮮が返すと言っている被害者を数人でもいいから取り戻すべきなのかもわかりません。

まずは北朝鮮が一時帰国にせよ名前が挙げている田中実さんと金田龍光さん。

この二人を取り戻す事を今は考えるべきなのでしょう。

とは言え、日本には待ち望んでいる家族はいないと言われている田中さん達。

寂しい帰国になりそうです。

しかし田中さんと金田さんの帰国が切っ掛けとなり、次々と帰国する人が増え、

より多くの日本人の帰国に結び付けてもらいたいです。

そして北朝鮮の体制が変わり、自由な往来が出来る日が一日も早く来ることを期待したいです。

それは日本人拉致被害者だけでなく、他国の拉致被害者、そして北朝鮮の一般人の幸せに繋げる事が出来ればと思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする