対外諜報機関設置と「スパイ防止法」制定を 維新・松沢氏主張に外相の答弁は(神奈川新聞) - goo ニュース
日本維新の会の松沢成文氏(参院神奈川選挙区)は30日の参院外交防衛委員会で、海外で諜報活動を行う情報機関を設けるべきだと主張した。上川陽子外相は慎重な考えを示した。
松沢氏は警察や公安調査庁、内閣情報調査室、防衛省情報本部などの機関名を挙げて「いずれも小規模で情報収集、収集能力の面では強力とは言えない」と指摘。対外諜報機関の設置とともに、スパイ行為を処罰する「スパイ防止法」を制定し、激動する国際情勢に対応するよう求めた。
上川氏は「さまざまな議論があると承知している。外交安全保障政策を支える有益な情報を政府一体となって収集していく」と述べるにとどめた。
【ブイ撤去できない?】中国が日本のEEZ内に設置した海洋調査ブイを撤去しないのかとの質問に、上川陽子外務大臣「撤去は国連海洋法条約に明文の規定がない。個別具体的な状況に応じて検討する必要があり、その可否については一概に答えることは困難だ。引き続き中国にブイの撤去を強く求める」 pic.twitter.com/FAS9v7BiVH
— Mi2 (@mi2_yes) November 1, 2023
【カッコイイ】
— Chum(ちゃむ)🎄🦌 (@ca970008f4) November 24, 2023
上川外務大臣、韓国へ毅然とした対応
(´-`).。oO (「日韓の緊密な協力が今ほど必要とされる時はない」と言った後のコレは効く) https://t.co/OpESX1PYq2 pic.twitter.com/cdHGszC3B6
上川大臣の気迫に、王毅がタジタジになっているシーン。
— Chum(ちゃむ)🎄🦌 (@ca970008f4) November 25, 2023
握手をした直後から延々と何かを伝え、
王毅が先に目を逸らし、移動するも、
上川大臣は話を続け、この目。#上川大臣まじでカッコイイ https://t.co/nVTkmNi1BK pic.twitter.com/PVyMtNVGuX
スパイ防止法に難色を示す上川陽子外相。媚中の代表・福田康夫氏と関係が深い上川氏が反対するのは当然。国民の「貴方の周りにはスパイがいるんですか?スパイ防止法に反対する議員はスパイだと判断されます」との叫びは当然。俄かに“ポスト岸田”に出され始めたのも“親中”だから。騙されると日本は大変 https://t.co/Z4Yub0SjiW
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) December 1, 2023
中国駐日大使館主催の中日平和友好条約提携功労者及び関係者交流会
— 三木慎一郎 (@S10408978) November 30, 2023
2023.11.29
福田康夫
「中国の世界的影響力が絶えず高まる背景で、日中関係の重要性はさらに顕著に浮かび上がっている」という媚び媚び発言。… pic.twitter.com/M7rf5iLXMl