
【ぼくらの国会・第14回】青山繁晴×古川俊治「みんなの心配を一刀両断!新型コロナウイルスQ&A・Part1」
古川俊治氏の武漢コロナについての解説です。
古川さんを初めて知ったのは「ブロードキャスター」というテレビ番組です。
医師であり弁護士だと知り、凄い人だなあと驚いたものです。
更に現在は国会議員も追加ですから超人的です。
長時間に渡ってのお話ですので3回に分けてアップされるとのことでしたが
1回目の今回はあっという間に終わってしまいました。
青山繁晴事務所のツイッターに詳細が書かれていましたのでご参考までに。
古川俊治先生対談
— 青山繁晴事務所 (@aoyamashigeharu) August 21, 2020
質問内容 その1
■新型コロナウイルスとは何か?
・普通の風邪と何が違う?
・何が怖いのか?
■現在の状況は?
・感染者は増えている。重傷者は?死者数は?
・各国との違い、日本の感染率、死亡率はなぜ低い?
・年齢別の死者数(妊婦さんや赤ちゃんは?)
・冬に向けて増える?
次回のアップが待ち遠しいです。
古川俊治先生対談
— 青山繁晴事務所 (@aoyamashigeharu) August 21, 2020
質問内容 その2
■検査、ワクチン等
・PCR検査、抗体検査、抗原検査とは?
・京都大学上久保教授の集団免疫がすでにあるという説について
・大規模なPCR検査は意味がある?
・ワクチンと治療薬の開発状況は?
古川俊治先生対談
— 青山繁晴事務所 (@aoyamashigeharu) August 21, 2020
質問内容 その3
■今後
・今後どのくらいwithコロナが続くのか?
・オリンピック開催はできる?
・GOTOトラベル、経済活動との両立について
・指定感染症から外すべき?
古川俊治先生対談
— 青山繁晴事務所 (@aoyamashigeharu) August 21, 2020
質問内容 その4
■対策
・正しく恐れるとは?どのような対策をとるべきか?
・熱中症の恐れあり、マスクは意味がある?
・通勤電車は大丈夫?
・免疫力アップ
■反省
・今回のコロナ騒動で見えた日本の課題とは?
青山さんのブログでは3回に分けての放送となっていましたが、
もしかしたら4回に分かれてのアップになるのかもわかりません。
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=2068