2017年11月12日(日)に開催されました。
今回2回目の参加です。
駐車場が広いので受付開始ちょい前ぐらいに到着。
受付会場のすぐそばに停められました。
で、さっそく受付へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/c11c6f5aefc231b109d50456d289b8e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/72/97a41d4b797b2bafe66a8faab7b551c2.jpg)
本日の頂きモノ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/10/23ccbfaaba520c3cebd07ad98ce0c46b.jpg)
いつものごとく会場内をブラブラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a0/b349ba32ae59d28c4af06bdbd6dc07ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d2/25f825f5810cb00e6b24098cae12bd34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/66abc2436befa50dae11d3bc136bec4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/2ff129d3705a432689308d3227065337.jpg)
車に戻って準備をして、開会式へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/5971c1bd2b71a87c191d07514a2fbd8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/41/a9efb9859534eb257213508e72f557b0.jpg)
選手宣誓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f5/f65ec9708f8cee787b40ec0ac824b060.jpg)
終わって、お楽しみ抽選会へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/38/aa8e76a38da77b9131e6ad331784f446.jpg)
残念ながら、9等の「うまい棒」1本でしたw
今回はラン友さんの参加も少なく、ちょっと寂しい感じ。
スタート地点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/a77d73ff5e1d43495517826e95189c91.jpg)
10kmの部はファミリーと同時スタートなので
今回は最後尾では無く真ん中あたりに陣取りました。
小さな子供もいるのでココはスタート時間をズラした方が良いと思います。
で、スタート。
今回もニューいちごマンのテスト走行でガチで走ります。
なので写真は無し。
一枚だけ、ラン友さんのお友達が撮っててくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/0c8bf6d529969772827831bc5be67b84.jpg)
スタートしてからブロンズ像が飾られている橋を渡り山の方へ。
基本、前半は登り基調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/2cf0efa258e2f97cb46a0837b4f71d38.jpg)
田舎の大会なので沿道の応援は少ないです。
仮装ランナーも他にいないみたいなので一人で声援に応えますw
4.5km付近で折り返し。
ここからは下り基調。
ほとんど風はありませんでしたが、川の河口付近まで来たら
海からの風が正面から吹き付けてきました。
それほど強くは無いので、影響はそれほどない。
しかし、曲がって海岸線沿いに入ったら横風になり
ちょっと流される感じに。
でも、これぐらいの風なら大丈夫。
で、残り1km。
ここで何故か急に呼吸が楽に。
いわゆるランナーズハイというヤツでしょうか?
単にあと1kmということで気持ち的に楽になっただけかもですがw
という訳で、最後は笑顔でフィニッシュ♪
自己ベスト更新はなりませんでしたが、
目標のサブ50は達成できたので満足です。
マスクを取って会場のステージへ。
津奈木在住のラン友さんが代表をしている
「つなぎ舞鶴太鼓」の演奏がありました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/806071752b40d126f0a196ec0562b353.jpg)
昼食の鶏飯と豚汁を頂き、最後のお楽しみ大抽選会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/4d09b259bf5c6d6d5daa4b28a30a5b04.jpg)
数が多いので、番号を読み上げるスピードが速く
シッカリ聞いておかないといけませんw
結局、何も当たらず…。
スゴスゴと引き揚げましたw
そのあと参加賞の温泉券を使い、ゆったりとして帰りました。
今日も楽しい一日でした♪
今回2回目の参加です。
駐車場が広いので受付開始ちょい前ぐらいに到着。
受付会場のすぐそばに停められました。
で、さっそく受付へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/92/c11c6f5aefc231b109d50456d289b8e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/72/97a41d4b797b2bafe66a8faab7b551c2.jpg)
本日の頂きモノ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/10/23ccbfaaba520c3cebd07ad98ce0c46b.jpg)
いつものごとく会場内をブラブラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a0/b349ba32ae59d28c4af06bdbd6dc07ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d2/25f825f5810cb00e6b24098cae12bd34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/66abc2436befa50dae11d3bc136bec4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/2ff129d3705a432689308d3227065337.jpg)
車に戻って準備をして、開会式へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/5971c1bd2b71a87c191d07514a2fbd8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/41/a9efb9859534eb257213508e72f557b0.jpg)
選手宣誓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f5/f65ec9708f8cee787b40ec0ac824b060.jpg)
終わって、お楽しみ抽選会へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/38/aa8e76a38da77b9131e6ad331784f446.jpg)
残念ながら、9等の「うまい棒」1本でしたw
今回はラン友さんの参加も少なく、ちょっと寂しい感じ。
スタート地点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bb/a77d73ff5e1d43495517826e95189c91.jpg)
10kmの部はファミリーと同時スタートなので
今回は最後尾では無く真ん中あたりに陣取りました。
小さな子供もいるのでココはスタート時間をズラした方が良いと思います。
で、スタート。
今回もニューいちごマンのテスト走行でガチで走ります。
なので写真は無し。
一枚だけ、ラン友さんのお友達が撮っててくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f7/0c8bf6d529969772827831bc5be67b84.jpg)
スタートしてからブロンズ像が飾られている橋を渡り山の方へ。
基本、前半は登り基調です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e9/2cf0efa258e2f97cb46a0837b4f71d38.jpg)
田舎の大会なので沿道の応援は少ないです。
仮装ランナーも他にいないみたいなので一人で声援に応えますw
4.5km付近で折り返し。
ここからは下り基調。
ほとんど風はありませんでしたが、川の河口付近まで来たら
海からの風が正面から吹き付けてきました。
それほど強くは無いので、影響はそれほどない。
しかし、曲がって海岸線沿いに入ったら横風になり
ちょっと流される感じに。
でも、これぐらいの風なら大丈夫。
で、残り1km。
ここで何故か急に呼吸が楽に。
いわゆるランナーズハイというヤツでしょうか?
単にあと1kmということで気持ち的に楽になっただけかもですがw
という訳で、最後は笑顔でフィニッシュ♪
自己ベスト更新はなりませんでしたが、
目標のサブ50は達成できたので満足です。
マスクを取って会場のステージへ。
津奈木在住のラン友さんが代表をしている
「つなぎ舞鶴太鼓」の演奏がありました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/806071752b40d126f0a196ec0562b353.jpg)
昼食の鶏飯と豚汁を頂き、最後のお楽しみ大抽選会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/4d09b259bf5c6d6d5daa4b28a30a5b04.jpg)
数が多いので、番号を読み上げるスピードが速く
シッカリ聞いておかないといけませんw
結局、何も当たらず…。
スゴスゴと引き揚げましたw
そのあと参加賞の温泉券を使い、ゆったりとして帰りました。
今日も楽しい一日でした♪