人生悠遊

写真付きで旅の記録、古都鎌倉の案内などを、周りの人の迷惑にならないように紹介していきます。

東海道中膝車 ーー41 宮ーー

2016-01-30 16:50:31 | 旅行

2015年10月某日。岐阜県恵那市にある墓参りのついでに名古屋に一泊し、翌日宮宿から鳴海宿まで歩きました。距離は7.7キロ。1月から5月にかけて京都の三条大橋から桑名までの旅の再開です。

宮の七里の渡し跡には、名古屋駅からは名鉄熱田駅で降り、熱田神宮の中を抜けて向かいます。広重の宮宿の絵も熱田神宮の馬の塔という神事を描いていますが、昔の旅人も必ず熱田神宮に参拝したことと思います。今では七里の渡し跡に訪ねる人はあまりなく、すぐ近くにある鰻のひつまぶしで有名な蓬莱軒に行く人の方が多いのではないでしょうか。宮の七里の渡しは蓬莱軒から歩いて3分ほどのところにありますので、折角なので是非訪ねてみてはいかがですか。常夜灯のある公園として整備されています。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東海道中膝車 ーー42 桑... | トップ | 東海道中膝車 ーー 笠寺観... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事