近所の川 2016年4月8日(金) 19:00〜19:30
天気:晴れ/曇り 気温:13℃ 水温:?℃ 風:2m 水位:まだ水が入っておらず浅い 水色:濁り気味
状況:まだ田んぼに水が入っておらず。雨の影響で少し増えたもののかなり水量少ない
今日は久し振りのお休み。最近は夜な夜な徘徊しているのでとても寝不足で眠いし疲れています。そんなわけでやらなければならないことは山積みですが、本当にやらなければならないことだけ片付けて、またそそくさと車に竿を積み込みます(笑)
いつも夜釣りばかりしているので釣りをしていても実際の水深や濁り、障害物の有無など正直よくわかりません。ましてや新規開拓など真っ暗な中では上述したようにとても難しいです。そんなわけで今回は明るいうちに新規開拓の下見です。
自分の家の近くの、メインの川の周辺を広く回ってみようという計画です。結構走り、家から15km位離れたところまで行ってみましたが、う〜ん、結果家から3分の川を上回りそうな所は一ヶ所も発見することができませんでした(^_^;)

地図もいっぱい持って出かけたけど大した収穫なしwww
お手軽なのが魅力で始めたのにあまり釣り場が遠いいのもなぁ〜。やっぱり家の御近所でのんびりやるのが良さそうです。そんなわけで一応要所要所で釣りはしましたがナマズを見かけることはできませんでした。
そしてそろそろ時合いの19時になったので近所のいつものスポットに行くと先行者あり・・・仕方なくその周辺を探るとまさかの1投目にヒット!?がっ、またもやすぐにバレてしまう・・・昨日の悪夢がよみがえる。
ちょっと移動して釣りますが、先行者が攻めて間もない場所なのでまずその人が投げられないような厳しいところに無理やり打ち込むとケミライト付きのルアーが水中に引き込まれた!が、少しフックに触れたもののまたバレマスタ・・・( ノД`)
さらに先行者が帰ったので少し場を休めて1級スポットに入ろうとしてたらまた別の人が来て入られました(-_-;)普段は来る時間が遅いのであまり他の人とバッティングすることはなかったけど、やっぱりいい時間にはかなり入れ替わり立ち代わり人が来ているようです。ってことはいつも自分が来る時間帯は既に叩かれまくった後だった可能性が高かったことが発覚しました。う〜ん・・・
さぁ、でも気合を入れて釣ろう!と思ったら帰れコールが・・・帰りますた・・・デコりますた・・・
本日 ナマズ 0匹 2016年度 累計8匹
・ナマゾンC66M/G + SS SV 103SHL + PE5号
天気:晴れ/曇り 気温:13℃ 水温:?℃ 風:2m 水位:まだ水が入っておらず浅い 水色:濁り気味
状況:まだ田んぼに水が入っておらず。雨の影響で少し増えたもののかなり水量少ない
今日は久し振りのお休み。最近は夜な夜な徘徊しているのでとても寝不足で眠いし疲れています。そんなわけでやらなければならないことは山積みですが、本当にやらなければならないことだけ片付けて、またそそくさと車に竿を積み込みます(笑)
いつも夜釣りばかりしているので釣りをしていても実際の水深や濁り、障害物の有無など正直よくわかりません。ましてや新規開拓など真っ暗な中では上述したようにとても難しいです。そんなわけで今回は明るいうちに新規開拓の下見です。
自分の家の近くの、メインの川の周辺を広く回ってみようという計画です。結構走り、家から15km位離れたところまで行ってみましたが、う〜ん、結果家から3分の川を上回りそうな所は一ヶ所も発見することができませんでした(^_^;)

地図もいっぱい持って出かけたけど大した収穫なしwww
お手軽なのが魅力で始めたのにあまり釣り場が遠いいのもなぁ〜。やっぱり家の御近所でのんびりやるのが良さそうです。そんなわけで一応要所要所で釣りはしましたがナマズを見かけることはできませんでした。
そしてそろそろ時合いの19時になったので近所のいつものスポットに行くと先行者あり・・・仕方なくその周辺を探るとまさかの1投目にヒット!?がっ、またもやすぐにバレてしまう・・・昨日の悪夢がよみがえる。
ちょっと移動して釣りますが、先行者が攻めて間もない場所なのでまずその人が投げられないような厳しいところに無理やり打ち込むとケミライト付きのルアーが水中に引き込まれた!が、少しフックに触れたもののまたバレマスタ・・・( ノД`)
さらに先行者が帰ったので少し場を休めて1級スポットに入ろうとしてたらまた別の人が来て入られました(-_-;)普段は来る時間が遅いのであまり他の人とバッティングすることはなかったけど、やっぱりいい時間にはかなり入れ替わり立ち代わり人が来ているようです。ってことはいつも自分が来る時間帯は既に叩かれまくった後だった可能性が高かったことが発覚しました。う〜ん・・・
さぁ、でも気合を入れて釣ろう!と思ったら帰れコールが・・・帰りますた・・・デコりますた・・・
本日 ナマズ 0匹 2016年度 累計8匹
・ナマゾンC66M/G + SS SV 103SHL + PE5号