今ナマズ釣りでは5号のPEラインを直結で使っています。手間や強度のことを考えると特別リーダーの必要性は感じませんでした。これだけ太ければ根ズレしてもすぐには切れなそうですし。
ただ、一点だけ大きな問題がありました。それはメッチャルアーに絡みやすい…ってことです。それこそチューンしたルアー程よく絡まるし、夜なんでいちいちほどくのが本当にウザいです。
そんなおり、その絡みを防止する意味合いでリーダーを付けるのも有効かと思い試してみることにしました。素材は悩みましたが強度と太さの面でワイヤーを使用してみました。とりあえず丁度別用途で購入したナイロンコーティングされたワイロンで作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/1e03359999ebebea228ee8f1a57a0311.jpg)
ワイヤーリーダーなんて初めて使いました。サワラ釣りの時に使いたかったですww
これなら強度80lb以上あるし、太さも丁度良さそうです。もちろんこれを付けることによってルアーの動きに大きな影響が出るなら本末転倒なのですぐ取り止めますが、元々動きがそこまで繊細なルアーに使うわけではないのでなんとかなりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/ba18c7bba743aa76e84faab29cf50b8b.jpg)
先日購入した道具のおかげでスムーズかつ確実に作ることができました
でっ、実戦で使ってみた結果…。ヤバイです。なんで今まで使わなかったんだろうと思える程超快適です!まずは絡み自体が激減したのと、仮に絡まっても張りがあるのでちょっと竿先を振れば勝手にほどけます。
強度的にも魚はもちろん、何度も強烈な根掛かりをして強引に引っ張りましたが問題なさそうでした。心配したルアーのアクションを妨げることに関してもそれ程酷い影響ではなさそうなので今のところはこれで様子を見たいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/29/2ecbf542bf9c2b8c5b38fbd4877f0bd2.jpg)
なんか見た目もごつくてカッコよく思えるのは自分だけでしょうか(笑)
↓こちらからどうぞ!
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tactbass-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00QVCO46M" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tactbass-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B009V54RPO" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
ただ、一点だけ大きな問題がありました。それはメッチャルアーに絡みやすい…ってことです。それこそチューンしたルアー程よく絡まるし、夜なんでいちいちほどくのが本当にウザいです。
そんなおり、その絡みを防止する意味合いでリーダーを付けるのも有効かと思い試してみることにしました。素材は悩みましたが強度と太さの面でワイヤーを使用してみました。とりあえず丁度別用途で購入したナイロンコーティングされたワイロンで作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d1/1e03359999ebebea228ee8f1a57a0311.jpg)
ワイヤーリーダーなんて初めて使いました。サワラ釣りの時に使いたかったですww
これなら強度80lb以上あるし、太さも丁度良さそうです。もちろんこれを付けることによってルアーの動きに大きな影響が出るなら本末転倒なのですぐ取り止めますが、元々動きがそこまで繊細なルアーに使うわけではないのでなんとかなりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c7/d9bfa8e1d84fa9aee386809b5b4449d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/ba18c7bba743aa76e84faab29cf50b8b.jpg)
先日購入した道具のおかげでスムーズかつ確実に作ることができました
でっ、実戦で使ってみた結果…。ヤバイです。なんで今まで使わなかったんだろうと思える程超快適です!まずは絡み自体が激減したのと、仮に絡まっても張りがあるのでちょっと竿先を振れば勝手にほどけます。
強度的にも魚はもちろん、何度も強烈な根掛かりをして強引に引っ張りましたが問題なさそうでした。心配したルアーのアクションを妨げることに関してもそれ程酷い影響ではなさそうなので今のところはこれで様子を見たいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/29/2ecbf542bf9c2b8c5b38fbd4877f0bd2.jpg)
なんか見た目もごつくてカッコよく思えるのは自分だけでしょうか(笑)
↓こちらからどうぞ!
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tactbass-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B00QVCO46M" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
![]() アマノ釣具(AMANO fishing tackle) 大洋ワイロン 黒 37本撚 10m #37s価格:1,512円(税込、送料別) |
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tactbass-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B009V54RPO" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
![]() ベルモント(Belmont) ステンハンドプレッサー140 MP-210価格:1,901円(税込、送料別) |