要はランディングシャフト等に取り付けて腰や背中等に引っ掛けられるようにできるパーツですが、実はこれを買ったのはだいぶ前。でも取り付けようと思ったシャフトにははじめからフックが付いていたので使う機会がなくずっと眠ったままになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/d62a0ef7d1b9aa76f9470daf79082274.jpg)
見た目はカーボン調&アルマイト加工でカッチョええですwww
で、今回新たに買ったシャフトにはフックがついていなかったので、久し振りにタモホルダーV3 アジャスタブルを引っ張り出してきたのでした。シャフト径も32mmだったので問題なくがっちりと取り付けできました。価格は高いと思いますがまぁ仕方ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d4/2aa1f2fdc16341ec6e62ff659784b3d9.jpg)
接続部分がちょっとゴツイ気がしますが、その分しっかりと固定できています。
↓こちらからどうぞ!
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tactbass-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B0078S5IJU&linkId=a0c1cf6b206298587f88f049c8f0253e"></iframe>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/d62a0ef7d1b9aa76f9470daf79082274.jpg)
見た目はカーボン調&アルマイト加工でカッチョええですwww
で、今回新たに買ったシャフトにはフックがついていなかったので、久し振りにタモホルダーV3 アジャスタブルを引っ張り出してきたのでした。シャフト径も32mmだったので問題なくがっちりと取り付けできました。価格は高いと思いますがまぁ仕方ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f6/9bad9384601a063a9e0038b2bfb8df77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d4/2aa1f2fdc16341ec6e62ff659784b3d9.jpg)
接続部分がちょっとゴツイ気がしますが、その分しっかりと固定できています。
↓こちらからどうぞ!
<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=tactbass-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=B0078S5IJU&linkId=a0c1cf6b206298587f88f049c8f0253e"></iframe>