釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

モーターガイド 01マウント ショートマウント バージョン

2017年02月12日 07時16分39秒 | ボート
 先日モーターガイドの21ゲータースプリングマウントは重くて自分の用途には合わないので01マウントが欲しい・・・と漏らしていましたが、結局早くも買ってしまいました・・・^_^;

 といってももちろん01マウントは廃盤になっており新品なんてものはないので中古品をヤフオクで手に入れました。しかも軽い01マウントをショートマウント化した激軽バージョンです!おかげで懐具合も激軽になりました!って・・・・(ToT)/~~~

 
今回はヤフオクでバウデッキとセットのものを購入しました。価格は・・・中堅ベイトリールが1台買える位です。

 そうなんです、相当古くてショボい01マウントがアホみたいな価格で流通してるんです。少しでも軽量コンパクトなものをみんな求めているんですね。(-_-;)こんな昔のマウントなのに糞高い価格で買うバカがいるからこんなおかしな事になるんだヽ(*`Д´)ノってそんなバカ代表のtactbassです(汗)

 まぁでも確かに痛い出費ではありますが、今自分がやろうとしていることがこれ位の軽量コンパクトなマウントでないと実現できないのも事実。ここはひとつ大事に使って有効活用致しましょう!(^_-)で、実際に商品が届き、重いものを持つつもりで気合を入れて持ち上げると、????????はっ!?なにこれ!?・・・バウデッキが組み込んでありましたが腰が抜けるほど超軽量でビビりましたwww

 軽いとは思っていましたが、確かに01ショートマウントは激しく軽くてコンパクトであり、まさに自分の求めていたものです♪こりゃレンタルボーターに愛用されるのも当然でしょうね。正直一度持ったらノーマルのマウントなんて使えなくなってしまいますよ!なんと本体は2㎏!バウデッキと一式で3.5㎏!!恐ろしい軽さです(◎_◎;)

 
このマウントはちゃんと倒れます!これならエンジン付きの船でも大丈夫そうです。

 ショートマウントも施工した人、お店によってだいぶ仕様・仕上がりが異なりますが、今回購入したマウントは中古品を加工したものなので当然傷等はありますが、程度もよくガタつきや機能的不具合もありませんでした。再塗装などして必要以上に綺麗にしているものではありませんが、その分コストダウンされているのでこれで全然十分です。


正直高価だったのでちょっと自己嫌悪になっていましたが、いやいやこのスペックならリピ買いしたいくらいですね。ガタつき防止加工もされていて超満足です♪

 でも、実は去年より確実に7kg以上は太ってしまった自分・・・マウントを軽くしたところで今までよりも多分船のバランスは悪化すると思われます。工夫したり大金を注ぎ込んだりして500gや1kgの軽量化に苦心するよりも、本当は自分自身を軽量化した方が遥かに合理的かつ効果的であることは薄々感じているtactbassです(爆)


今回の写真は全て出品者様の写真をお借りしましたが、レンタルボートで使うとこんな感じですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする