釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

tactbass、カタログに載ったってよ!?

2018年02月03日 02時09分03秒 | その他釣り
 というわけで、突然ですが2018年のスミスさんのカタログに掲載されました!って、tactbassが釣った魚がですが!(≧▽≦)もちろんtactbassとスミスさんとはなんの関係もないんですが一体何で!?


フィッシングショーに行っても各社メーカーのカタログは買ってきませんでしたが、唯一スミスさんからは頂きました(^^♪

 まぁ知ってる人もいるかと思いますが、スミスのルアー開発担当のIKE-Pさんという方が書かれている『IKE-Pの釣れづれ日記』というメチャクチャ人気のあるブログがあるんですが、これが実におもしろい!ほぼ毎日更新されているんですが、tactbassは毎日それを見ないと夜も寝られないという位はまっています(^o^)

 そしてtactbassはそのブログに勝手に自分の釣果報告を送り付けているのです( ^^)もちろん毎日何千何万アクセスもある!?人気ブログで大勢の人にtactbassのドヤ顔を見て貰うためです(//∇//)IKE-Pさんは、うわっ、またややこしいおっさんが大量の写真送ってきたぞ・・・と、引いてるかもしれませんがσ(^_^;)

 まぁ、というのもあるんですが、本音としてはお気に入りのよく釣れるスミスルアーをもっと多くの人に知ってもらい、それらを使って読者の方にもバスを釣ってもらいたい!という思いがあるからなんですよね(^o^)だからこんなにヘタピなオイラが使ってもこんなに釣れるルアーなんだぜ!!ということをピーアールしたいのであります(≧▽≦)

 だって、あなたとあなたとあなた!の3人しか読者のいないオラがブログでルアーの良さを伝えようとしたってあまりにも非効率ですからね(笑)その点『IKE-Pの釣れづれ日記』の読者数は半端ない数になるわけで、その中の何人かでも自分の釣果を見て、こんなショボイおっさんで釣れるなら俺が使えばもっと釣れるはず!と思ってもらえればしめたもんです(*^。^*)

 そんなこともあり釣果報告を送っているのですが、先日IKE-Pさんからカタログのスペースに空きがあればもしかしたら釣果報告の写真を載せるかもしれないので高画質な写真ありませんか?とのことだったので何枚か写真を送った結果、前述したように2018年のスミスさんのカタログにtactbassの釣った魚が掲載されたのでした(*^^)v

 
やっぱりルアーだけではなく、魚の写真も掲載されていた方が釣れる気がしてきますよね!!(^^)!

 でも実は昨年、2017年のカタログにもtactbassの釣った魚が掲載されていたのですが、カタログはおろか雑誌やDVDなんかも全然見ない原始人tactbassは全く知らず、相当経ってから教えて貰い知ったんですけどね( ^^)そんなこともあり、今年はもっといい写真が撮れるように精進したいと思います(^^ゞというわけでスミスさんのカタログをお持ちの方はP48・49ページの魚を見て下さい!WEBカタログでも見られます(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする