だいぶ前にシャッドラップラパラSR7についての記事を書きましたが、やっぱり今後もず~っと永遠に釣れ続けるであろう数少ないルアーの1つであることは間違いないと思っております。
ですが今まではロストしなかったこともあり特別補充することもありませんでしたが、先日中古屋さんで目が合ってしまったので追加しときました。溺愛しているラパラのSDカラーがワンコインだったので2つも!(^.^)

全く同じルアーを2個も購入しましたが、家に帰ってから良い買い物をしたと実感しました(^.^)
久々にマジマジと見たのでサイズ感が麻痺し、買う前にあれ!?これはSR8かな?と思ったけどやっぱり家に帰って計ったら8cmのシャッドラップでした( ^^)手持ちでは7cmのSDは2個ありますが、8cmはチャートバックシルバーのSFCしかなかったので丁度良かったです(^o^)このサイズならベイトタックルでも楽々キャストできますね♪

今までSR7がメインでSR8はあまり出番がありませんでしたが、今年は使ってみようと思います(^.^)
でもラパラのホームページ見たら4・5・6・7・9cmのラインナップになっていて、見事に8cmだけありませんね!?廃盤なんでしょうか!?(;゚д゚)なんかカラーリングのせいかオールド物と雰囲気もだいぶ違って見えるけど、まさかラパラも劣化なんて有り得ないよね!?il||li (OдO`) il||li
ちなみに手に入れた2つを見てみると2つともフィンランド製でした\(^o^)/フィンランド→アイルランド→エストニアへと?生産国が変わっていきましたがやはりフィンランド製はなんとなく嬉しいものです(^o^)

一つ一つスイムテストしてから出荷する、そんなメーカーが他にあるでしょうか!?リップを削ってまで調整すると聞いたことがあります(;゚д゚)
多くのメリケンルアーメーカーが時代や生産場所によりどんどん劣化していったのに対し、ある特定の時期、生産国のものじゃなきゃ使い物にならん!なんてことはラパラにはありませんからね!(^o^)

昔は使えないくらい高額な時代がありましたが、今や国産ルアーよりも安いですからね♪ガンガン使わない手はないですよね!(^o^)
というわけで必要すらない!?スイムテストを一応すると、さすがのラパラクォリティーです(≧▽≦)あのヌメヌメとしたナチュラルな泳ぎは本物の魚にすら見えてきます!やっぱりラパラ、素晴らしすぎます\(^o^)/

バッシングシャッドも手に入れたことだし、今年はミラクルジムばりにナチュラル&アピール理論をかざしてオールドルアーを投げてみるのもおつなもんですね!(^o^)
ですが今まではロストしなかったこともあり特別補充することもありませんでしたが、先日中古屋さんで目が合ってしまったので追加しときました。溺愛しているラパラのSDカラーがワンコインだったので2つも!(^.^)

全く同じルアーを2個も購入しましたが、家に帰ってから良い買い物をしたと実感しました(^.^)
久々にマジマジと見たのでサイズ感が麻痺し、買う前にあれ!?これはSR8かな?と思ったけどやっぱり家に帰って計ったら8cmのシャッドラップでした( ^^)手持ちでは7cmのSDは2個ありますが、8cmはチャートバックシルバーのSFCしかなかったので丁度良かったです(^o^)このサイズならベイトタックルでも楽々キャストできますね♪

今までSR7がメインでSR8はあまり出番がありませんでしたが、今年は使ってみようと思います(^.^)
でもラパラのホームページ見たら4・5・6・7・9cmのラインナップになっていて、見事に8cmだけありませんね!?廃盤なんでしょうか!?(;゚д゚)なんかカラーリングのせいかオールド物と雰囲気もだいぶ違って見えるけど、まさかラパラも劣化なんて有り得ないよね!?il||li (OдO`) il||li
ちなみに手に入れた2つを見てみると2つともフィンランド製でした\(^o^)/フィンランド→アイルランド→エストニアへと?生産国が変わっていきましたがやはりフィンランド製はなんとなく嬉しいものです(^o^)

一つ一つスイムテストしてから出荷する、そんなメーカーが他にあるでしょうか!?リップを削ってまで調整すると聞いたことがあります(;゚д゚)
多くのメリケンルアーメーカーが時代や生産場所によりどんどん劣化していったのに対し、ある特定の時期、生産国のものじゃなきゃ使い物にならん!なんてことはラパラにはありませんからね!(^o^)


昔は使えないくらい高額な時代がありましたが、今や国産ルアーよりも安いですからね♪ガンガン使わない手はないですよね!(^o^)
というわけで必要すらない!?スイムテストを一応すると、さすがのラパラクォリティーです(≧▽≦)あのヌメヌメとしたナチュラルな泳ぎは本物の魚にすら見えてきます!やっぱりラパラ、素晴らしすぎます\(^o^)/

バッシングシャッドも手に入れたことだし、今年はミラクルジムばりにナチュラル&アピール理論をかざしてオールドルアーを投げてみるのもおつなもんですね!(^o^)