はい、というわけで秋から今までずっとルアーコレクトや船のメンテなどをしていましたが、2018年もやっと始動です!・・・って、まだまだ冬眠は続きます(;^_^A今回はちょっとした時間が空いたので家から5分の超メジャーフィールドにいろいろとテストしに行ってきました。

ナマズだけじゃなく、バス釣り場も10分も走れば結構あるど田舎に住んでます(^^;
ちなみにこんな寒い平日なのに、近くにいただけでバサーが10数人はいましたΣ(・□・;)みんなどんだけ釣りバカなんだ!?って、皆さんオラが県ではリリ禁なの知ってる人がどれだけいるんでしょうか・・・(・・;)本当はtactbassが本気を出せば今時期でも軽く2桁位は釣れちゃうけど、今回は上記の理由でわざと釣ってないだけですからね!?(ウソです(^^;)

今回はグラスロッドとパワーフィネスロッドを持ち込んで、ルアー&ロッドのお試しです♪
目的は最近また病気のように買いまくってしまったたくさんのルアーのトゥルーチューンと、今季目玉にしている釣り方の一つであるパワーフィネスタックルのキャストフィールを試すためです。なので竿2本とダイソーのプラケースを持ってさらっとお試しです( ^^)

結構あるルアーを一つ一つトゥルーチューンとペラの調整です。シーズン中だとなかなか面倒でできないので今のうちに済ませておきます(^^♪
結局1時間半程ルアーの調整をし、残り30分位はパワーフィネスタックルのキャスト練習です。はたから見たらこのクソ寒い時にショートキャストでトップやクランクを巻いちゃゴソゴソとしゃがみ込んで何かしてるし、あげくには何もない所でスキッピングをかましちゃすぐに回収してるし、コイツ何やってんだ!?って思われたことでしょう(;^_^Aでもこの努力が今期の釣果に繋がるはずです!(^_-)-☆

夕方のメッチャ寒くなる時まで地味な作業が続きましたが、この2時間で計り知れないくらい大きな収穫を得ることができました!シーズンが楽しみです♪

ナマズだけじゃなく、バス釣り場も10分も走れば結構あるど田舎に住んでます(^^;
ちなみにこんな寒い平日なのに、近くにいただけでバサーが10数人はいましたΣ(・□・;)みんなどんだけ釣りバカなんだ!?って、皆さんオラが県ではリリ禁なの知ってる人がどれだけいるんでしょうか・・・(・・;)本当はtactbassが本気を出せば今時期でも軽く2桁位は釣れちゃうけど、今回は上記の理由でわざと釣ってないだけですからね!?(ウソです(^^;)

今回はグラスロッドとパワーフィネスロッドを持ち込んで、ルアー&ロッドのお試しです♪
目的は最近また病気のように買いまくってしまったたくさんのルアーのトゥルーチューンと、今季目玉にしている釣り方の一つであるパワーフィネスタックルのキャストフィールを試すためです。なので竿2本とダイソーのプラケースを持ってさらっとお試しです( ^^)


結構あるルアーを一つ一つトゥルーチューンとペラの調整です。シーズン中だとなかなか面倒でできないので今のうちに済ませておきます(^^♪
結局1時間半程ルアーの調整をし、残り30分位はパワーフィネスタックルのキャスト練習です。はたから見たらこのクソ寒い時にショートキャストでトップやクランクを巻いちゃゴソゴソとしゃがみ込んで何かしてるし、あげくには何もない所でスキッピングをかましちゃすぐに回収してるし、コイツ何やってんだ!?って思われたことでしょう(;^_^Aでもこの努力が今期の釣果に繋がるはずです!(^_-)-☆

夕方のメッチャ寒くなる時まで地味な作業が続きましたが、この2時間で計り知れないくらい大きな収穫を得ることができました!シーズンが楽しみです♪