以前釣具屋に入社した時、正直知らない事なんてないから即戦力だぜ!と思って入社しましたが、あまりに知らないことが多くて愕然となったものです。これは自分の興味のある分野にはとても詳しいけど、ちょっと興味がないところは全然知らなかったってことなんですよね。そしてそんなわからない分野の1つがバグリールアーでした。
バグリーといえばバスルアーメーカーを代表するメーカーでありますが、正直tactbass的にはあまり釣れた思い出の少ないルアーが多いんですよね。だから全然詳しくなかったし今もよくわかりません。本当なら販売している以上勉強しなくちゃいけないんですが、いかに自分がたくさん釣れるか!しか考えていなかったのでややこしい問題は放置なtactbassでした^_^;
バグリーは生産時期や場所によりだいぶ出来が違うルアーとして有名です。さらに個々の当たり外れの差も大きいようです。そんなせいか、tactbassも一応有名どころは大体持っていましたがあまりいいルアーに感じたことがなかったんですよね^_^;だからだんだん興味がなくなっていったんです。
が、ノスタル爺な昨今、やっぱりバグリールアーは気になるわけで、もしかしたら子供の頃にはわからなかった良さが、経験だけは積んだ今ならわかるのかもしらん・・・という淡い期待があったわけです。中古品ならかなり安く手に入るしね(^.^)というわけで再びバグリールアーを使ってみよう!と思ったのですが、名前も種類もよくわからんぞ・・・となったわけです(>_< )
それでも一応中古屋さんで目が合ったこいつを連れて帰ってきたわけです(^o^)・・・って、これってダイビングキラーB2ってやつだっけ!?^_^;こいつが何かもわかっていないのに、大好きなSH4カラーで大きさも手頃、リップの大きさもちょうど良さそう、そして何よりも安い!という理由で買っただけですがσ(^_^;

超~久々にバグリールアー買いました!これってDKB2でいいんでしたっけ!?^_^;
期待せずにスイムテストをすると・・・!!!全然釣れそうな泳ぎじゃないですか!イメージではモタモタとただ大振りで巻き抵抗が重いだけの動きを想像してましたが、こいつはちゃんと軽快にキビキビとしたウォブリングとロールのバランスがよく、なかなかハイピッチで泳いでくれます!(≧▽≦)

あらっ!?想像以上に素敵な泳ぎですた!(^o^)って、じゃあ昔使ったバグリールアー達がよっぽどクソだったのか!?
これが普通なのか当たり個体なのかはよくわかりませんが、まぁ確実に実戦で遜色なく使えることは間違いありません。浮力も強いので立木の枝に絡めたカバークランキングで使ってみたいと思えるルアーでした!(^o^)

このデカイリップと強い浮力で、上手く操ればカバーの中も攻められるかも!?(^o^)
バグリーといえばバスルアーメーカーを代表するメーカーでありますが、正直tactbass的にはあまり釣れた思い出の少ないルアーが多いんですよね。だから全然詳しくなかったし今もよくわかりません。本当なら販売している以上勉強しなくちゃいけないんですが、いかに自分がたくさん釣れるか!しか考えていなかったのでややこしい問題は放置なtactbassでした^_^;
バグリーは生産時期や場所によりだいぶ出来が違うルアーとして有名です。さらに個々の当たり外れの差も大きいようです。そんなせいか、tactbassも一応有名どころは大体持っていましたがあまりいいルアーに感じたことがなかったんですよね^_^;だからだんだん興味がなくなっていったんです。
が、ノスタル爺な昨今、やっぱりバグリールアーは気になるわけで、もしかしたら子供の頃にはわからなかった良さが、経験だけは積んだ今ならわかるのかもしらん・・・という淡い期待があったわけです。中古品ならかなり安く手に入るしね(^.^)というわけで再びバグリールアーを使ってみよう!と思ったのですが、名前も種類もよくわからんぞ・・・となったわけです(>_< )
それでも一応中古屋さんで目が合ったこいつを連れて帰ってきたわけです(^o^)・・・って、これってダイビングキラーB2ってやつだっけ!?^_^;こいつが何かもわかっていないのに、大好きなSH4カラーで大きさも手頃、リップの大きさもちょうど良さそう、そして何よりも安い!という理由で買っただけですがσ(^_^;

超~久々にバグリールアー買いました!これってDKB2でいいんでしたっけ!?^_^;
期待せずにスイムテストをすると・・・!!!全然釣れそうな泳ぎじゃないですか!イメージではモタモタとただ大振りで巻き抵抗が重いだけの動きを想像してましたが、こいつはちゃんと軽快にキビキビとしたウォブリングとロールのバランスがよく、なかなかハイピッチで泳いでくれます!(≧▽≦)


あらっ!?想像以上に素敵な泳ぎですた!(^o^)って、じゃあ昔使ったバグリールアー達がよっぽどクソだったのか!?
これが普通なのか当たり個体なのかはよくわかりませんが、まぁ確実に実戦で遜色なく使えることは間違いありません。浮力も強いので立木の枝に絡めたカバークランキングで使ってみたいと思えるルアーでした!(^o^)

このデカイリップと強い浮力で、上手く操ればカバーの中も攻められるかも!?(^o^)