みなさんワームでも好きな色、釣れる気のしない色ってあると思います。T-REXにとって釣れそうに思えなかったカラーの1つにスカッパノンがあります。透過する赤黒いくすんだカラーですね。なんか赤系のルアーもワームもいまいち好きになれないんですよね(^^;
昔は買ったことすらなかったし、こんな色買うやつの気がしらん・・・と思っていました。でもある時雑誌で某プロがスカッパノンはアフターの時期にやたら強い!なんて記事を読んだこともありお試しで買ってみました。
で、アフターの時期に使ってみたらやっぱり釣れるじゃないですか!それじゃあっていうんで他の時期に使ってもやっぱり釣れる(^.^)なんとなくのイメージですがステインの水色でやたら効く印象があります。透明度の低い所でも目立つのか?ザリガニっぽく見えるのか?とにかくよく釣れます。

赤いブルーギル、そんなのいるはずないのにやたら釣れると評判のブルフラットのスカッパノン(^.^)
そんなわけでT-REXにとっての定番色となり、何色かカラーを揃える場合には必ず候補に上がるようになりました。それどころか釣具屋で働いていた時には決して売れるカラーではないのに、T-REXバージョンとしてスカッパノン系のカラーでオリジナルワームを販売していた程信頼していました。

自分が釣るために!?オリカラとして作らせました。なかなか理想の色がだせず何度も作り直してもらいましたが、その分よく釣れる絶妙なカラーに仕上がりました(;^ω^)
自分の苦手と思えるものにチャレンジするのはなかなか難しいことですが、食わず嫌いなことも多いと思います。どんなものでも一応試してみる、昔はできたことがある程度経験を積んだり情報過多になるとできなくなりがちに思います。スカッパノンはそんなことも教えてくれたカラーでもあります(*^^*)
昔は買ったことすらなかったし、こんな色買うやつの気がしらん・・・と思っていました。でもある時雑誌で某プロがスカッパノンはアフターの時期にやたら強い!なんて記事を読んだこともありお試しで買ってみました。
で、アフターの時期に使ってみたらやっぱり釣れるじゃないですか!それじゃあっていうんで他の時期に使ってもやっぱり釣れる(^.^)なんとなくのイメージですがステインの水色でやたら効く印象があります。透明度の低い所でも目立つのか?ザリガニっぽく見えるのか?とにかくよく釣れます。


赤いブルーギル、そんなのいるはずないのにやたら釣れると評判のブルフラットのスカッパノン(^.^)
そんなわけでT-REXにとっての定番色となり、何色かカラーを揃える場合には必ず候補に上がるようになりました。それどころか釣具屋で働いていた時には決して売れるカラーではないのに、T-REXバージョンとしてスカッパノン系のカラーでオリジナルワームを販売していた程信頼していました。

自分が釣るために!?オリカラとして作らせました。なかなか理想の色がだせず何度も作り直してもらいましたが、その分よく釣れる絶妙なカラーに仕上がりました(;^ω^)
自分の苦手と思えるものにチャレンジするのはなかなか難しいことですが、食わず嫌いなことも多いと思います。どんなものでも一応試してみる、昔はできたことがある程度経験を積んだり情報過多になるとできなくなりがちに思います。スカッパノンはそんなことも教えてくれたカラーでもあります(*^^*)