釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

来期は容赦なく解禁しちゃうかな・・・反則過ぎる ゲーリー 3" グラブ

2019年12月25日 00時01分47秒 | ルアー
 別に自分のことを隠すつもりはないけれど、変に目立ってやろうとも思わず、好き勝手なことを言いたいからこのブログを書いているわけですが、先日友人からかつてのお客さんや職場の人もこのブログをチェックしていることを告げられますた。。

 自分はほとんど知らなくても、相手が自分のことを知っているというだけでなんだかやたらこっ恥ずかしいT-REXです(/ω\*)しかも『あのやたらすぐ下ネタに走るブログでしょ!』という共通認識らしい・・・( ̄▽ ̄;)って、最近そう言えば下ネタ書いてないな。。ちゃんと1記事1下ネタは入れないとイカンすね!?(^^;

 というわけで今回は下~痢~ゲーリー 3"グラブです!以前にも昭和から抜けきれないT-REXはグラブを未だに愛用していると書きましたが、新天地に引越し新しいフィールドでの手探り状態の釣りでさらにグラブがクローズアップされてきたわけです。絶対的信頼度があるのはもちろん、ワームながらサーチベイト的にも使えますからね。


この3"グラブは数少ないT-REX的殿堂入りルアーの一つですが、来期はこいつの力を借りる場面が増えそうです。

 で、今回主役の3"グラブは3"といいつつかなり小振りなワームになります。昔は河口湖や山中湖、野池なんかでスプリットショットやジグヘッドでかなりたくさん釣ったり、フライ食いのかなりセレクティブなバスにイモグラブにして使った覚えがありますが、近年はほとんどスモールマウスバスでの使用がメインとなっています。

 でも今年は自分の持ち駒を増やすべくスモラバの使用にもチャレンジしましたが、その時いろいろなトレーラーを試した結果3"グラブがT-REX的には1番しっくりきたんですよね。落としても、引いても、シェイクしても、他のワームよりもアピール力が強く、スピーディーに使うことができる点が気に入ったんです。

 
針の小さなスモラバは小さなトレーラーしか付けられないので嫌いです。。そこで仕方なくサイズの割にアピール力のある3"グラブです!

 そしてスモールマウスバスではもう20年以上前からこいつのスプリットショットリグは無敵の活躍をしています。それこそ檜原も野尻もダムも川も、これのスプリットだけ投げとけばいいかなという位多用していたし実際結果も出ていました。基本中層のただ巻きでガンガンコールアップしてきますね!(^^)!


サイズは小さいですが、ボディーに対して大きめのテールで縦にも横にも斜めにも、しっかりアピールしてくれることでしょう!(^^♪

 というわけでスモラバトレーラーとして、そして来期はまたスモールに注力していこうと考えているため補充しました。最近はゲーリーも値上がりして高級品になっているので、もちろん中古の激安品をまとめ買いです(^^;)3"グラブも他のゲーリーグラブ同様ロストの激しいワームなので、1本20円台なのは助かります!(#^.^#)


来期はまた今年とは違ったチャレンジイヤーとします!そのためのお守りの1つがこの3"グラブになりそうです( ^^)

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする