昔、チビデブでクソ釣れるクランクがあったんですが、数個あったもののどこかへ行方不明になったまま現在に至っていました。名前も曖昧だったので追加購入することもなかったんですが、ある時その正体がわかりました!ボーマーのファットA B03Fです。ええ、早速中古で手に入れましたよ(#^.^#)

ファットAシリーズの末っ子B03F。もともとバス用で作られたものかはわかりませんが、とにかく魚を釣り上げる能力はずば抜けていました(^。^)
約3cm3gのウルトラライトクランクなんですが、いやはや今あらためて見てみるとさらに小さく感じますね(^^;)まぁもちろんサイズ問わず根こそぎ系クランクなんですが、時折ポロっといいのも混じってたんですよね。特徴としては、見たまんまなんですが小さくてファットでめちゃ浮力が高いってことです。

ブリッツと比べるとこの小ささ!でも良型もしばしば混ざるんだよなぁ( ´艸`)
で、久し振りにその泳ぎを見てみると・・・!!!!!(◎_◎;)そりゃ釣れるわなな動きです!(^^)!まるでバイブレーションプラグのような超ハイピッチタイトアクションです。こんなのが目の前を通ったら、シカトするのは至難の業でしょう(^^;)


ファットAの名のごとくなかなか太っちょなやつです。浮力もかなりなもんですが、兄貴達とは違う緊張感のあるハイピッチアクションがたまりません(≧∇≦)/
が・・・これだけ小さくて高浮力なアメリカンクランクとくれば、ええ、まともに泳がないこともままあるわけですよ(;^ω^)まっすぐ泳がないのはもちろん、ちょっとでも早く巻くと動きが破綻したり、水を掴まずスライスして横滑りしちゃうなんてことは当たり前のように起こります(^_^;)
それでもやっぱりあの毒のある痺れる泳ぎは他のルアーでは絶対に出せないわけで、絶妙なバランスから成り立っているものなんでしょう。だから多少使いづらいのは全然我慢できるんですよね(^_^;)まっすぐ安定して泳ぐエリートクランクなんてちっとも好きじゃありません。バカな子ほど可愛いってね!(*^^*)

ボーマーらしい障害物回避能力の高いリップですが、このサイズだとボトムやカバーまで潜ることは少ないです。が、このサイズとアクションで中層でも十分に食わせることができる子です(^O^)

