釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

2022年度 第10戦 バスボートでのスモールマウスバス釣りはやっぱり楽し♪

2022年08月27日 02時59分58秒 | スモール
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

スモールフィールド 2022年7月28日(木) 
天気:晴れ 気温:30℃ 水温:24℃ 風:2m 水色:クリア 状況:アフター回復?

 あぁ、、別に意図してるわけじゃないんですが、またもや1か月遅れの釣行記ですf(^^;)今回は超久々のアニキとの釣行でナビシートでの殿様フィッシングですが、スモールの釣りもこのフィールドも熟知しているので完全お任せモードです(*^^*)
 
T-REXが全幅の信頼を寄せる数少ないアングラーで、T-REXの釣りは多分にアニキの成分で構成されています(#^.^#)

 早速大船に乗ったつもりでスタート!って、本当にレンジャー200馬力なんですけどね(^^;)が、期待に反して全然釣れません!?(◎_◎;)ライトリグを落として小さいのがポロポロ程度です・・・
    
朝から渋い釣りが続きますが、いやいやこんなわけないでしょ!?


チミまでバカにしに来やがって!(;^ω^)

 そこで早くも秘密兵器を投入すると、やっぱり効きますねぇ~!ポロポロながら良型が混じるようになりました(^^♪アニキの後ろから釣れているので、やはりストロングな釣り方なんでしょう。
 

 

    
なかなかデカいのはでませんが、掛けて楽しいミドルサイズの釣り方は見えてきました(*^。^*)

 

    
時間の経過とともに活性も上がってきたのかな?

 他にもいろいろな釣り方を試しますが、やはり前回来た時とだいぶ様子が変わったので釣り方を見つけるのも一苦労です(;^ω^)でもまぁ今回はアニキの後ろでお勉強ということで、少しでも技を盗もうと必死でチラ見します(*^-^*)
 
ダブルヒットもあり、楽しい時間が過ぎます!(^^)!

 が、ひょんなことからアニキは絶対やらないようなセコリグを試すと後ろから大まくり!リグはせこくとも、いいのも混じってきます(^^;)というわけで連発モードに突入です!(´艸`*)
         
イージーモードで釣れ続きます!(^^♪

 

 

 
いいサイズも混じるので、これはこれでありなんでしょうね!(^^)!

 最後夕マヅメを迎え盛り上がってまいりましたが、ここにきてついにT-REXが本領を発揮!!・・・て、スーパー雨男の名に恥じない、帰りの道中は土砂崩れ頻発してたレベルの雷雨を呼び寄せてしまいますた・・・というわけで、あともう少しでフィニッシュ!ていう絶頂すんでで強制終了です(~_~;)

バスボートでのランチングを任されましたが失敗(~O~;)修正するためアニキを湖に飛び込ませてしまいましたf(^_^;)

本日 スモール:40up×6本・40cm以下×26本 total 32本

2022年累計 釣行回数10回
ラージ :50up×0本・45up×4本・40up×12本・40cm以下×179本  total 195本
スモール:50up×0本・45up×1本・40up×11本・40cm以下×40本 total 52本
合計 :50up×0本・45up×5本・40up×23本・40cm以下×219本 total 247本


にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする