にほんブログ村
自分では全く心当たりがないものの、結構名の知れた方々からもT-REXさん程魚に対して執拗なまでの異常釣欲のある人はいない・・・的なことをよく言われてました。。釣りをしている時の目つきがヤバイらしいです(;^ω^)
まっ、確かにT-REXの大好きなルアーは大小問わずとにかく山程魚が釣れるルアーではありますがね(^_^;)が、そんな鬼畜!?T-REXをもってして、こりゃ実にケシカラン!!・・・と思ってるルアーがあります。。それがラッキークラフトのスレンダーポインター67MRです。
見た目もカラーも素敵ですね!もう1つ欲しいところですが、こいつはSINGOバージョンゆえおそらくかなりな入手困難ルアーと思われ。。
こいつのヤヴァイところは、なんと言ってもこの67mmのボディーにスリーフックシステムを採用してしまっていること・・・ただでさえフッキング率の高い小型ミノーにおいて、合計9本ものフックポイントがあったら・・・そりゃ言うまでもありませんよね(^_^;)
こりゃ、針のないところをカジれ!っていう方が無理ですよ!?
実際使ってみると、ミスバイトが激減するだけじゃなく、ファイト中に複数本の針が掛かることがほとんどのため全くバレる気がしません。それがちょっとジャレついた10cm台の魚ですらそうなのですから、まさにT-REX悪魔のようなルアーです(^o^;)
針同士が絡むので、以前記したチューンが必須になります!
アクション的にはあまりダートするようなタイプではなく、トゥィッチで移動距離の少ない悶えアクションと、ただ巻きやストップ&ゴー等の使い方が良さげです(#^.^#)まぁ、言ってもこのサイズ感のミノーなので、何やってもよく釣れちゃいますが。。
メーカー曰く、基本コンセプトはタダ巻きで、 捕食が下手なスモールマウス攻略を目的にしたモデル・・・とかなんとか。。
というわけであまり人に言えたルアーではありませんが、多分今はほとんど入手が難しいと思われるためゲロしてみました(^^;)こんな外道なルアーを使い、ニヤニヤしながら次々に魚を釣り上げている姿を見られたら、そりゃ変態扱いされてもしゃーないところですかね!?( ̄▽ ̄;)
小バスからまずまずサイズまで、一切合切絡め獲ってしまう無慈悲さよ・・・(;^ω^)
にほんブログ村
自分では全く心当たりがないものの、結構名の知れた方々からもT-REXさん程魚に対して執拗なまでの異常釣欲のある人はいない・・・的なことをよく言われてました。。釣りをしている時の目つきがヤバイらしいです(;^ω^)
まっ、確かにT-REXの大好きなルアーは大小問わずとにかく山程魚が釣れるルアーではありますがね(^_^;)が、そんな鬼畜!?T-REXをもってして、こりゃ実にケシカラン!!・・・と思ってるルアーがあります。。それがラッキークラフトのスレンダーポインター67MRです。
見た目もカラーも素敵ですね!もう1つ欲しいところですが、こいつはSINGOバージョンゆえおそらくかなりな入手困難ルアーと思われ。。
こいつのヤヴァイところは、なんと言ってもこの67mmのボディーにスリーフックシステムを採用してしまっていること・・・ただでさえフッキング率の高い小型ミノーにおいて、合計9本ものフックポイントがあったら・・・そりゃ言うまでもありませんよね(^_^;)
こりゃ、針のないところをカジれ!っていう方が無理ですよ!?
実際使ってみると、ミスバイトが激減するだけじゃなく、ファイト中に複数本の針が掛かることがほとんどのため全くバレる気がしません。それがちょっとジャレついた10cm台の魚ですらそうなのですから、まさに
針同士が絡むので、以前記したチューンが必須になります!
アクション的にはあまりダートするようなタイプではなく、トゥィッチで移動距離の少ない悶えアクションと、ただ巻きやストップ&ゴー等の使い方が良さげです(#^.^#)まぁ、言ってもこのサイズ感のミノーなので、何やってもよく釣れちゃいますが。。
メーカー曰く、基本コンセプトはタダ巻きで、 捕食が下手なスモールマウス攻略を目的にしたモデル・・・とかなんとか。。
というわけであまり人に言えたルアーではありませんが、多分今はほとんど入手が難しいと思われるためゲロしてみました(^^;)こんな外道なルアーを使い、ニヤニヤしながら次々に魚を釣り上げている姿を見られたら、そりゃ変態扱いされてもしゃーないところですかね!?( ̄▽ ̄;)
小バスからまずまずサイズまで、一切合切絡め獲ってしまう無慈悲さよ・・・(;^ω^)
にほんブログ村