釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

実績抜群の超ロングセラーミノー! ダイワ TDミノー 60SP

2024年10月11日 00時12分47秒 | ルアー
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 ちょっとした構造変更や名前を変えながら、数十年も生き延びてきてるダイワのTDミノー 60SP。これは長年釣れ続け、愛され続けている証しであり、そんなルアーなかなかないですよね!すなわち、これ買っとけば間違いないやつってルアーです(*^^*)

本当にいいルアーは長年販売され続ける、そんな当たり前の事が実現されていない日本のマーケットにおいて稀有な存在であるTDミノー!

 まだジャークベイトの破壊力を理解していなかった若かりし頃のT-REXにとってはあまり魅力的に映らなかったTDミノーですが、使い方がわかると一気に手放せない相棒となりました(^o^)まぁ、もちろんただ巻きでも使えますが、こいつの本領を発揮させるには己から仕掛けていく使い方となります。

 まぁ、小難しいことは考えず、テキトゥーに軽くチョンチョンやってるだけでもそれなりにキレキレダートを見せてくれます。流石は天才セージ・カトーが手掛けたルアーだけのことはあります(*^^*)
 
TDミノー95とはサイズ・シェイプが異なるため同等のダート性能を求めるわけにはいきませんが、サイズ感を考えれば頑張っている方かと(^o^)

 ちなみにTDミノーは加藤さんが大量プロダクトのミノーとしては最初に手掛けたミノーであり、よく飛び、当時流行ったスラッグオーのような動きが出せるミノーを目指して作ったと、ごく最近の動画の中で語っていました。

 といったわけでのボディーシェイプやリップ形状、ウエイトシステムなんですね!とりわけこの60SPはサイズ感も相まって本当によく釣れるミノーに仕上がっており、ガチで釣りたいアングラーのボックスにはこいつが入っていることも多いと思われ。。

リップを見る限りそれ程ダートに特化したようには思えず、実際ただ巻きでも高い実績があります(*^^*)

 まとめとしましては、ミノーの使い方がよくわからない、たくさん釣りたい、ルアー操作からバイトまで見えることが多いのでエンジョイ派にも、自信を持ってオススメできる超優良ミノーなのです!(^o^)

サイズ問わずとてもよく釣れるルアーです!おまけに自分で操作して釣った感も味わえる、本当に楽しいルアーです\(^o^)/

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする