釣りバカはただのバカ!

崖っぷち人生を送るT-REXの釣りブログ

ワームにアイ(目玉)を付けたら釣果倍増!?

2024年09月19日 01時39分52秒 | チューニング・自作系
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村

 人形でも絵でも、瞳が入ると一気に生命感が宿りますよね。もちろんルアーだって同様、アイがあるかないかで釣り人側のモチベーションはだいぶ異なると思います。

 というわけで、魚に対しての効果はナゾですが、市販されているプラグ類はほぼ目玉が付いています。中にはジグやスピナベ、ジグヘッドでも付いているものがありますよね。

 が、ことワームに関してはほとんどアイは付いていませんが、これは技術的な問題、対費用効果的なことから付いていないと思われ。。極一部の高級ワームには付いているものもありますが、やっぱりこれらは釣れそうな気がするもの(^_^;)

 オサーンアングラーならご存知、昔ZEALからキャッツアイというワームに差し込んで取り付けるアイが売っており、村田基さん達のモーレツプッシュなどもあり相当売れたと思います。

 もちろんT-REXも購入しいろいろなワームに装着していましたが、実際の効果はよくわからなかったうえ、正直あまりリアルに思えなかったのですぐにやめてしまいました。。また、現在販売されていないということは、そういうことなんでしょう( ̄▽ ̄;)

 が、あれから何十年経った今、再度キャッツアイ方式でワームにアイを取り付けてみました!?もちろんこれはわざわざキャッツアイを入手したわけではなく、手持ちのブラシガードを差し込んだだけですがね(・ω・;)

サカマタシャッドの小さいやつに取り付けてみますた。が、魚はおろか人間でもよく見ないと目玉には見えない!?(^^;)

 どうです!?つぶらな瞳で全然リアルじゃないでしょう!?( ̄▽ ̄;)って、じゃあなんでわざわざこんな手間ヒマ掛けて無駄なことすんのさ!?というと・・・また次回(;^_^A

実は、目玉としての効果は狙っていません!?

にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへにほんブログ村






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クランクベイトはこのシリー... | トップ | ホバストにも、やっぱガード... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チューニング・自作系」カテゴリの最新記事