天気が良すぎて、我慢できずに外へ出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/af/258e1fee39a98e463fa0b8f05a1028fd.jpg)
近くを歩くのも飽きたので、車に乗って湿原展望台まで行き、ウォーキング代わりにサテライト展望台までの木道を歩くことにした。
既に観光バスが3台停まっていて、ゾロゾロと歩く人が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d0/01af0d187a862a6a41083e3acbc33a6f.jpg)
ヤチボウズ(谷地坊主)をイメージしたと云う湿原展望台からの眺めは、有料なのに展望はそれ程良く無い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8f/93614669407f6192ee659cfa6de0f515.jpg)
館内の展示等は悪くないのだが、建っている場所が悪くて肝心の眺望がイマイチなので、「入らない方が良いですよ」と教えてあげたいぐらいだ。
この湿原展望台を起点にして湿原の縁まで遊歩道があり、一周して戻って来られるのだが、その縁にあるサテライト展望台からの眺めは、かなりお勧めなのだが、この道を知らずに帰ってしまう人が多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d0/eb7d40b89c991e2435143fdda52f5cfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1e/f08018b1b4e1a4d413ca337f58f4b5b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/aa/2bc2929aac6829b2e54545263971a1e0.jpg)
左側のほぼ平坦な木道を10分程歩くと そんなに汗をかかないで展望台へ到着できるので少し大きく手を振ってウォーキング開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a2/c8aea15f9829dd1430273fd0fc7c0818.jpg)
木道の上には木の葉が重なっていて歩きづらいのだが頑張って歩いているとゾロゾロと歩く団体様に追いついてしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9b/becf807830368442713e10a456497b88.jpg)
これを少しずつ追い越して歩くのだが、中には手を繋いでイチャイチャしているのがいて、なかなか追い越せない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f8/4a707825d8454216fd9217f37b2f6885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ed/30d8f0ebd26fecf2201b1ceac17f462b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/76/e932d48baa23612603de1c49d5699593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/19/588e07454603caf0a80146e1f7416ebb.jpg)
釧路湿原は、腕を組んだり肩を抱いたり、手をつないでイチャイチャは禁止だからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2e/ab449a5917529374495ea394028980be.png)
イチャイチャしたいのなら、他へ行きなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c2/cfe9f475b689a95b35afa08004c880ae.png)