北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

曲がらない 止まらない かっぱえびせん

2018-12-09 20:31:06 | 日記

今朝はマイナス16.5度だったらしい。
本当は人肌の温もりが欲しいところだが、新しいモコモコのスエットと電気毛布に包まれて安眠できた。

裏通りは両側に雪が積み上げられて少し道幅が狭い。



でも怖いのは交通量が多く圧雪状態になっている本通りだ。

かなり慎重に運転しないとひどい目に合う。

自慢じゃ無いけれど、私も冬道では過去に3回ほどヤバい目に合ったことがある。

前車との間隔を広く空け、停車する時には早めに真綿でも踏むようにブレーキを踏み、停止したい位置よりも5m手前で止まる気持ちで運転する。

カーブでは予定通りに曲がってくれないことが時々あって、(ああっ、曲がらない・・・・・) とヒヤヒヤすることが多い。

そんな時には「曲がらない止まらない、かっぱえびせん」なんてフレーズが一瞬 頭の隅を過(よ)ぎるのだが 何とかしようと必死だ。



今日だってカーブ先の路肩にトラックが止まっているのを見つけて、避けるために車線を変更したいのだがスリップしたまま、どんどんトラックへ近づいて行って諦めかけた時、ヒョイと車が云うことを聞いてくれて助かった。

帰宅したスリスリは、カーブの先で何故かクルリと回って逆方向を向いてしまったと恐怖体験を語った。

先日のニュースでは路線バスが路肩の電柱に衝突したと報じていた。



昨日、前が潰れた車を2台見た。




できれば運転をしたくは無いのだが、ルンバはメール受信が出来なくなったのでdocomo へ連れて行けと云う。

(嫌だなぁ・・・・・) と思ったのだけれど 考えてみたら行先は docomo だ。
可愛いオネエチャンのいる docomo だ。

私は 行きたくないフリを装い、サッと着替えてルンバを急(せ)かした。