北海道でノンビリと

タブタブの何処かへ行こう を改題しました。
何処かへ行く機会も減ってきたので 北海道を楽しもうと思ったからです

どうしても食べたくて

2018-12-22 20:18:14 | 日記
昨日、不思議なことに急に豆大福が食べたくなった。

「豆大福が食べたい」と熱烈に思ったのは、多分生まれて初めてだ。
何かの暗示にでもかけられたのだろうか。
買いに出ようか迷っていた所で悪寒がして外出を諦め「豆大福が食いたい」と云い続けて昨夜は寝た。




朝食後に外出支度をしている私を見てルンバが「もしかしたら・・・・・豆大福?」
「うん」と頷く私を見て、「ギャハハハ」と のけ反って笑われた。

「食いたいものは食いたいのだ」と云う私に
「草団子も買ってきてね」と云うのだけは忘れない。

(散々笑ったくせに買ってなんか来るもんか) と思いながらも、しっかりメモする心優しい私。

有名な餅屋はかなり遠い。昔は幣舞橋の近くにあったのだが火事で鶴ケ岱公園の横に移転した。



冬道を走って到着した時には駐車場に空きがなくて店内にも行列。



豆大福で思い出すのは、今年の春先に京都の「出町ふたば」の行列に並んだ時のことだ。

あそこの店員の手際良さには感服したものだ。
それに比べると、この地元店の行列は遅々として進まないが、これが普通で京都の店が凄かっただけのことだ。


ついに私の順番。

ショーウインドーを次々に指差してアレとコレとソレも。
そして総額2028円。

支払いながら、我に還った。
ゲッ・・・・・こんなに食べられるんだべか・・・・・





と云うことで今日は一日中 正月が来たかのように、餅だった(涙)