上野の森美術館を 余韻に浸りながら外に出た。丁度お腹も空いていたので、上野駅にある。「一蘭」に入った。博多のラーメン屋であるが、今は関東にも相当数できている。こってりとした豚骨スープに博多ラーメン独特の少し固めの細麺、それに秘伝の唐辛子味噌。 一度食べると、大阪の「インデアンカレー」と同じく、やみ付きになり、またまた、食べたくなる。
しかし、一人一人をゲージで区切って食べさせるやり方は、どうも、鶏小屋のゲージを想像してしまい嫌な気分になる。
店側の説明では、
世界初の「味集中カウンター」 目の前と隣席を仕切り、1席1席が半個室になっていることで周りが一切気にならない為、味覚が研ぎ澄まされラーメンの美味しさをより深く味わっていただけます。
味に対する自信から、本当に美味しく食べていただきたいという想いを形にしたこだわりの環境です。
結局、替え玉を注文して食べてきた。