今年の6月に入会した九州ECミーティング。毎月一回のセミナーが開催されている。営利目的でなく、九州のネットショップを経営する人たちの勉強会である。みんな、元気が良い!
この日は、夜中の2時過ぎに目が覚めてしまった。朝の出発も早いことだから、このまま、起きていることにした。パソコン仕事をしているとあっという間に6時である。
慌てて、博多行きの準備をして、家を飛び出したのが、6時40分!
別府湾APUのバス停まで、おおよそ15分だ。車を飛ばして、バス停まで遣って来た。6時55分発のバスである。
駐車場に車を置いて、バス停まで急ぐのだが、これが結構な距離でなかなか辿り着かない。バス停まであと100メートルと云う時に、バスが遣って来た。大急ぎでバスに手を振る。「乗りまーす。」「乗りまーす」間一髪セーフである。
バスに乗ると、夜中から起きていた性か、バスの振動が気持ちよく眠ってしまった。2時間ちょっとで博多駅に到着。
9時半から始まる、九州ECミーティングの初心者コースに参加。昼からは、本番のセミナーで
■講座1 13:30→15:40(120分+途中休憩10分)
『 通販ビジネスのキモ
』
~失敗のリスクを下げる13のポイント~
[講師] 中山 悦二郎 氏
(千趣会マーケティングサポート株式会社
代表取締役)
■講座2 15:50→17:20(90分)
『 コンバージョンアップ実践
』
空理空論ではない、実際にネットショップを運営している
ITエンジニアの視点からノウハウを大公開します。
[講師] 中本
第一郎 氏
(オープンアイシステムズ株式会社 代表取締役)
セミナーの内容は多岐に渡り、いろんな事が盛り込まれている。しかし、その分どうしても内容の薄いものになってしまう。どうしても、当たり障りの無いものになってしまうのか?
また、ちゃんとした資料が揃えられていると、親切に用意されているが、逆に、文字面を追うようになり、あまり記憶に残らない。
私も、竹関係などで講演を頼まれることがあるが、なるべく、一つか二つに偏ったものの方が面白いし、資料も用意しない方が良い様な気がする。
「知りたいと思う人は真剣に聞いてメモを取る」この方が良い様な気がする。
自分磨き 匠 記念日 贈り物 オーダーメイド 名入れ箸 このブログの応援をこめて、下のバナーを押して下さい!
にほんブログ村
ワンクリックありがとうございました。