ちょっといいHanashi

Tea Cupブログからお引越ししました。日常の生活のちょっといいHanashiを書いています。

いやになる

2010年04月18日 22時08分00秒 | ノンジャンル
例年のように、マスコットキャラクターのアイロンプリントをして、エプロンを作った。今年は、ちょうどいいエプロンを100均で、見つけたので、アイロンプリントだけをすることにした。カアタンチームとラッキーチームの二種類を作ることにした。
まずは、カアタンチーム用に、1ねん1くみ とかいてカアタンをプリントした。

できた~と思って、よくよく考えたら・・・・・・


・・・・・・・

・・・・・・・

私、1年1組じゃ、なかった。
1年2組だった。


ばかみたい。一気にいやになった。100均とはいえ、見つけたのは400円エプロン。つかえないじゃん。
今までずっと1組だったから。
でも、ほんまに、私の脳、どうにかなってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオの録音

2010年04月18日 09時56分00秒 | ノンジャンル
ラジオに送った歌が放送されたのは、よかったんだけど、
何せ3月24日に録音したから、皆で聞く機会がなくて。
録音したMDを送ってもらったんだけど、新年度スタートしてしまって、
皆で集まる機会がありません。

しかも、もう新しいクラスでスタートしているのに、旧クラスを呼び寄せるのも
抵抗があって、「聴きに来たいときに、放課後でも聞きに来て。」と言いました。

でも、7~8人来てくれて、放送を皆じっと耳を澄ませて聞いてくれてたんだけど、
何だかまたまたせつなくなりました。

いつまでもこだわっている自分が情けなくて。
会いたいけど会いたくない・・・そんな気持ちです。
でも、ろうかの端っこから「せ~んせい。さようなら。」って元気よくあいさつ
してくれる子もいて、嬉しくなります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素直に自分を出せること

2010年04月18日 03時10分00秒 | ノンジャンル
この一週間、とてもしんどかった。
気持ちが。

自分が情けなくて、自尊感情↓↓↓

仕事がさくさくこなせないし、無駄時間ばっかり作ってしまうし、

ある方に、「融通がきかないのは、あなたの特徴。」と言われてしまいました。
その通りです。

あまり苦手なタイプの人はいないと自負していたけれど、
やっぱり、路線が違う人はだめ。なかなか難しい。

なんでこんなにいつまでもぐずぐずしているのか。
だめだなあ。

そんな中、私の愚痴メールにとことんつきあってくれる人がいる。
それが救いかな。
自分自身のことをさらけ出せるって、いいことかな。
きっと、今までは、明るい私だけを見ていたと思うけれど、
弱い私をも含めて理解してくれるのは、うれしい。
でも、愚痴メールばっかり送ってくるなんて、相手もいやだろうなあ。

素直になれるっていうのは、自分自身には、大事なことだな。

私が調子悪いのは、離れて住んでいる娘にもわかるみたい。
それがすごいなあと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せんせいの学校

2010年04月18日 02時47分00秒 | ノンジャンル
組合の研修会に行ってきた。
モンスターペアレント論で有名な大阪大学の小野田教授だ。
有名な方だけに、期待していった。
でも、内容はともかく、語り口がとってもひいてしまった。
いいようにいえば、エネルギッシュ。
でも、もう少しトーンを下げてほしかった。
自分が余裕がないからかもしれないけど、テンション高すぎて、
聞きとりにくいし、何だか落ち着いて聞けない。

教育界の綾小路きみまろ?なんて言ってたけれど、あの語りは、今日の私には
しんどかった。

でも、お昼のバイキングで、職場から私一人の参加と思って、だれと食べようかと
見まわしていたけれど、転勤していったS先生の一家がいらっしゃったので、
一緒におじゃました。ちょうど、去年の1年生を持っておられたので、
いろいろ聞くことができて、ラッキーだった。

午後は、娘の高校のコンサートへ。
OBOG出演の第三部を中心に聞きに行った。
現役は、数が少なくなっていて、ちょっと残念に思った。
OBOG出演の件では、今回娘が幹事をしていたので、どれくらい集まったのかと
同じように心配していたけれど、まあまあの人数が集まっていたようだ。
差し込み印刷して、がんばったもんなあ。

100均一にいって、いろいろなものを買いあさってきた。
腹話術人形を作るための材料とか。

なかなかいろんなことを準備しなくてはいけなくて、大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れっぽい

2010年04月18日 02時45分00秒 | ノンジャンル
近頃、年齢を自覚させられるなあ。
今薬のんだかどうかもわからなくなる。
かなり重症。

昨日は、ゴミ箱を二つ、手に持ったまま保健室へ行き、そのまま忘れてきた。
どうかなってるわ。私の脳。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする