出張だった。今度の初研特別活動部の研修についての運営委員会だった。
一月部会は、研修センターの力を借りて、「腹話術を学級経営にいかす」ということをテーマにした講演会を開くことになった。
講師はTOMOKO先生。
これも、数年来の願いが実現して、うれしい。「腹話術」は、興味のある人と、興味のない人にわかれ、職場でも、すごく関心をもって見てくれる先生と、関心のない先生がいる。特別活動部会でも、一度研修の場を・・と思っていたけれど、なかなかいろいろなことがネックになって実現できずにいた。で、今回の研修の運びとなり、嬉しい限りである。
思えば、私が腹話術にのめりこんだのも、TOMOKO先生の講習会がきっかけだった。
今回の研修では、私も15分ほど報告させてもらうことになっている。実践面での報告だ。資料は作ったけれど、どのように報告するかは、まだ考え中。
一月部会は、研修センターの力を借りて、「腹話術を学級経営にいかす」ということをテーマにした講演会を開くことになった。
講師はTOMOKO先生。
これも、数年来の願いが実現して、うれしい。「腹話術」は、興味のある人と、興味のない人にわかれ、職場でも、すごく関心をもって見てくれる先生と、関心のない先生がいる。特別活動部会でも、一度研修の場を・・と思っていたけれど、なかなかいろいろなことがネックになって実現できずにいた。で、今回の研修の運びとなり、嬉しい限りである。
思えば、私が腹話術にのめりこんだのも、TOMOKO先生の講習会がきっかけだった。
今回の研修では、私も15分ほど報告させてもらうことになっている。実践面での報告だ。資料は作ったけれど、どのように報告するかは、まだ考え中。