こんな百名山も良いです。
気を取り直して木曽駒ヶ岳へ。ここは2,600mまで引っ張り上げてくれるロープウェイがあり楽して森林限界を突破できます。降りればほれ、この大カールが目の前。
山頂までも標高差200mと楽しく登れます。この時期にしては快晴、雪なし、で盛り上がりますね。
風は流石に冷たくて思わずレインスーツ。真冬以外はこれで済ます!
左から甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳
仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳
荒川岳(悪沢岳)、小赤石、赤石岳、聖岳と南アルプスが目の前に連なります。
左奥が明日登る(予定の)空木岳。あの左の長ーい尾根を登るわけです。
北西の雲の中に御嶽山発見!
乗越浄土からゆく伊那前岳。キリリと伊那市に向かい聳え立つ。カッコイイ山多いです。
カール下から見た伊那前岳。
左が宝剣岳。惚れ惚れしますね。
真ん中の尖った山頂は塩見岳です。その左隣にはうっすらと富士山が見えていました。ここからも、ノッポ三兄弟が見えました。(富士山、北岳、間ノ岳)
山頂からの動画はこちら↓
初めて登る中央アルプスは、木曽駒ヶ岳と空木岳です。気温が高く、3,000m近いこれらの山たちにもまだ雪がない。今日は空木岳に登ろうと思ったら、途中のサービスエリアで寝過ごした!往復12時間コースなのでスタート遅れは致命症です。
気を取り直して木曽駒ヶ岳へ。ここは2,600mまで引っ張り上げてくれるロープウェイがあり楽して森林限界を突破できます。降りればほれ、この大カールが目の前。
山頂までも標高差200mと楽しく登れます。この時期にしては快晴、雪なし、で盛り上がりますね。
風は流石に冷たくて思わずレインスーツ。真冬以外はこれで済ます!
左から甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳、北岳
仙丈ヶ岳、北岳、間ノ岳、農鳥岳
荒川岳(悪沢岳)、小赤石、赤石岳、聖岳と南アルプスが目の前に連なります。
左奥が明日登る(予定の)空木岳。あの左の長ーい尾根を登るわけです。
北西の雲の中に御嶽山発見!
中央アルプス南端の恵那山が遠くに丸い山頂を見せている。あぁ、これから行く山たち、待っていておくれ。
乗越浄土からゆく伊那前岳。キリリと伊那市に向かい聳え立つ。カッコイイ山多いです。
カール下から見た伊那前岳。
左が宝剣岳。惚れ惚れしますね。
真ん中の尖った山頂は塩見岳です。その左隣にはうっすらと富士山が見えていました。ここからも、ノッポ三兄弟が見えました。(富士山、北岳、間ノ岳)
北アルプスと南アルプス、八ヶ岳に囲まれた中央アルプスはまさに、山の国長野県の中心です。これだけの景色を登らず見れるとは!本当はただの観光地、と侮っていたんですが、ロープウェイ駅のテラスでご高齢の淑女(おばあちゃんともいう)が、あれが北岳、奥に富士山が見えるよ、と孫に教えてあげているのを見て、これもいいなぁ、と思ったのでした。
山頂からの動画はこちら↓
一人で居るのは勿体ないですね!