こんにちは![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
門倉さんにバトンを託された今野です![yellow24](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow24.png)
さて、前回のゼミですが「いじめ」について考えました。担当の門倉さん!レジュメだけでなく補足資料も作ってくださってありがとうございました!話していく中で、煮え切らない部分も少しありましたが、それらを元にとても濃い学びができたのではないでしょうか。
私は初めてあんなに深く「いじめ」に関して考えた気がします。小さな集団の中ではなくて、社会全体のあり方が深くかかわっている。そういう背景があることををしっかり知ることって大事だなと思いました。と同時に、すごく現代社会には愛情というものがかけているのではないかなと改めて感じました。親が子を思う気持ちとか、友達を思こととか。なんか、誰かから愛情を受けて誰かに返すっていう連鎖がなくなりかけてるんじゃないかな~という思いでした。だから、信じたくないような事件が起こったり・・・。う~ん。考えれば考えるほど難しいです。
とゆうか、まとまりのない文章ですみません。
あと!show&tellですが、今回は愛用の手帳を紹介しました。文房具とか服のブランドとかこれじゃなきゃやだ!というこだわりが全くない私が、唯一大学1年生のころから愛用しているものです
みんな結構、凝視していたので恥ずかしかったですっ![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
皆さんは、愛用しているものってありますか?
ではでは、そろそろ報告を終わります!
次回の高草木さんにバトンタッ~チ!
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
門倉さんにバトンを託された今野です
![yellow24](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow24.png)
さて、前回のゼミですが「いじめ」について考えました。担当の門倉さん!レジュメだけでなく補足資料も作ってくださってありがとうございました!話していく中で、煮え切らない部分も少しありましたが、それらを元にとても濃い学びができたのではないでしょうか。
私は初めてあんなに深く「いじめ」に関して考えた気がします。小さな集団の中ではなくて、社会全体のあり方が深くかかわっている。そういう背景があることををしっかり知ることって大事だなと思いました。と同時に、すごく現代社会には愛情というものがかけているのではないかなと改めて感じました。親が子を思う気持ちとか、友達を思こととか。なんか、誰かから愛情を受けて誰かに返すっていう連鎖がなくなりかけてるんじゃないかな~という思いでした。だから、信じたくないような事件が起こったり・・・。う~ん。考えれば考えるほど難しいです。
![yellow6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow6.png)
あと!show&tellですが、今回は愛用の手帳を紹介しました。文房具とか服のブランドとかこれじゃなきゃやだ!というこだわりが全くない私が、唯一大学1年生のころから愛用しているものです
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
皆さんは、愛用しているものってありますか?
ではでは、そろそろ報告を終わります!
次回の高草木さんにバトンタッ~チ!